ひねもすのたり日記みたいな類似漫画一覧


16 激マン!

永井豪 / 週刊漫画ゴラク / 2010年

完結済み 全6巻

「ノンフィクションにきわめて近いフィクション」と銘打たれた、永井豪の自伝作である。永井自身をモデルにしたマンガ家・ながい激、あるいはナガイ激を主人公に、マンガ制作の舞台裏やこぼれ話...

詳細を見る

17 Rin (ハロルド作石)

ハロルド作石 / 月刊少年マガジン / 2013年

既刊12巻

伏見紀人の学園生活は退屈そのもの。だが彼には「漫画家になる」という夢があった。やってきた夏休み渾身の一策を携えて憧れの「トーラス」編集部を訪れるも評価はボロボロ。落ち込む伏見だった...

詳細を見る

18 毎日かあさん

西原理恵子 / 毎日新聞 / 2002年

既刊11巻

物語は実際の西原家のエピソードをもとにし、主婦の日常生活や子育て等を描く。

詳細を見る

19 ど根性ガエルの娘

大月悠祐子 / 週刊アスキー / 2015年

完結済み 全7巻

実写化ドラマも話題の名作マンガ『ど根性ガエル』大ヒットの陰に隠された、家族の再生物語。

詳細を見る

20 私のおっとり旦那

木崎アオコ / ガンガンpixiv / 2018年

既刊3巻

私の旦那はとても「おっとり」。 大柄でポジティブで、散らかし屋で絶妙に天然。 そして、とびっきり優しい。 せっかちで口達者な私とは真逆の性格なのに、 「おっとり旦那」との暮...

詳細を見る

21 かくしごと

久米田康治 / 月刊少年マガジン / 2016年

完結済み 全12巻

ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。 そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画...

詳細を見る

22 神戸在住

木村紺 / 月刊アフタヌーン / 1998年

完結済み 全10巻

東京出身で神戸の北野にある神戸中央大学校(ママ)(モデルは神戸山手大学・短期大学)に通う主人公、辰木桂の大学生活を中心に、主人公とその周りを取り巻く人間模様がほぼ一話完結のエッセイ...

詳細を見る

23 コロコロ創刊伝説

のむらしんぼ / コロコロアニキ / 2016年

既刊6巻

『とどろけ!一番』『つるピカハゲ丸』の作者・のむらしんぼが、すべてを賭けて描く「コロコロ」を創った漫画家と編集者の真実の物語。

詳細を見る

web漫画

24 夜廻り猫

深谷かほる / モアイ / 2017年

既刊9巻

ある夜、Twitterから生まれた8コマ漫画「夜廻り猫」。涙の匂いをたどって心に寄り添うためにやってくる夜廻り猫こと遠藤平蔵。傷つき涙する者を励ますために毎夜、現れる。そんな平蔵と...

詳細を見る

25 重版出来!

松田奈緒子 / 月刊!スピリッツ / 2012年

既刊19巻

「マンガ」は、漫画家だけのものじゃない。 編集者、営業、宣伝、製版、印刷、デザイナー、取次、書店員…。 数えきれないマンガの裏方たちのリレーで、読者の手に届くもの。そう、裏方の熱き...

詳細を見る

26 PEACE MAKER 鐵

黒乃奈々絵 / WEBコミックBeat's / 2002年

既刊17巻

戊辰戦争の勃発に伴い、新撰組は京、江戸、そして蝦夷へと転戦を重ねる。その最終地ともいえる蝦夷・五稜郭での戦いが、今始まろうとしていた…。戦いの最中、市村鉄之助に付き従うように命じら...

詳細を見る

web漫画

27 猫背を伸ばして

押切蓮介 / COMIC メテオ / 2012年

完結済み 全1巻

昔の俺と今の俺…。 どっちもどっちで「俺クオリティ」な、どんくさい日々……。 漫画家・押切蓮介が、 俺クオリティ=何をやっても俺ばっかりが上手くいかない 俺の宿命的な何か――の半...

詳細を見る

28 薔薇はシュラバで生まれる ―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

笹生那実 / 2020年

既刊1巻

美内すずえ先生、くらもちふさこ先生、樹村みのり先生、三原順先生、山岸凉子先生etc……、 数々の名作を生み続けるレジェンドたち――、の元でかつてアシスタントをしていた著者の、とんで...

詳細を見る

29 描かないマンガ家

えりちん / ヤングアニマル / 2010年

完結済み 全7巻

商業漫画家でもなく同人漫画家でもない第三の漫画家・“描かないマンガ家”――それが、器根田刃である。マンガ専門学校に通いながらも、恐ろしく絵が下手で、これまで一切ネームすら描いたこと...

詳細を見る

30 おさんぽ大王

須藤真澄 / コミックビーム / 1995年

完結済み 全7巻

作者自身を主人公とした作品。基本的に創作を入れず、実話をデフォルメする形で物語が描かれている。須藤真澄(作中では「ますび」と表現される)が、「おさんぽ」と称するものを繰り返し、その...

詳細を見る