私のおっとり旦那(ワタシノオットリダンナ)
私のおっとり旦那、2巻もよかった。
夫婦漫画だと、旦那嫌い!嫁が悪い!結婚しなきゃよかったとかが、ほとんどだけど、
これは旦那LOVE、喧嘩もするけど、お互い寄り添って良い夫婦になろう。っていう感じがいいよね。
結婚=墓場じゃなくて結婚=新しい生き方ってところが最高に良い。
— ハルアキ (@haruaki09)
2019, 06月22
「私のおっとり旦那」
夫婦日常漫画。旦那さんの言動が独特で笑ってしまうし、見た目もゆるキャラみたいで良い。
可愛い夫婦でほっこりします。
— (@ruimarusuke)
2019, 11月13
「私のおっとり旦那」というコミックエッセイ
母親から虐待を受けていたと思われる描写がちょこちょこ出てくるし、機能不全家族という単語も出てくるので毒親育ちと思われる作者
でも今は夫と義家族という新たな家族と幸せで良かったと思えるので、結婚に二の足踏んでる毒親育ちに読んで欲しいなって
— くろしば (@black_shiba_)
2020, 02月05
『私のおっとり旦那』2巻(木崎アオコ)読了。
2巻もラブラブな話がたくさんで幸せになる。良いパートナーに出会えるって素敵。
新婚旅行の話も面白かった。
キツい子供時代を過ごした作者が幸せになれて良かった。作者ほどではないが親関係でそこそこキツい子供時代だった自分を重ねてしまう。
— さらさら (@coffee_2cup)
2019, 07月13
ご夫婦系、エッセイ漫画系アカの紹介。
雪わいこさん@waiko084:最近の甘噛みエピソード。可愛すぎんよ。そして旦那様の懐の深さよ。
福満しげゆきさん@fukumitsuu:何気ない日常、ご夫婦の姿が微笑ましい。奥様かわいすぎん… https://t.co/gABx4aibM0
— もりせう:In Christ Alone (@Magnificent_8)
2020, 05月18
『私のおっとり旦那』ようやく手に入った!書籍になると読み応えあるし、書き下ろし感動だし…最高だった!
「おかえりなさい」が一番好きで、残念ー収録しないのかーと思ったらあとがき後に。エンドロール演出好き
ラブラブ夫婦って良いなあ!
— しとらとでひ (@tora0223)
2019, 01月12
私のおっとり旦那を買ったけど最高によかった。
笑ったし泣いたしほっこりした。こんな夫婦関係なら結婚したいと思う
— 吉澤 はな (@hati_asi)
2019, 01月11
「私のおっとり旦那」
おっとりな旦那さんが優しくて可笑しくて、そんな旦那さんのことを大好きな作者さんのエッセイ漫画。
ケラケラ笑って読んでたんだけど…
最後の書き下ろし2本を読んで、読み終わりもう涙が止まんない。
何度も繰り返し読みたくなるエッセイだなあ。
大切にしよう。
— もも (@PiNK36y)
2019, 01月20
木崎アオコ「私のおっとり旦那」1〜2巻読了。仲良し夫婦のお話だけど、結構ケンカの話も多い。でもケンカしない=仲が良いというわけではないし、この夫婦の形はケンカしてお互い歩み寄りわかりあっていくのだろうなと感じる。お互いの違いを魅力と考えられるのは良いなぁ。
— ヤカーン (@yakantoo)
2019, 09月15
私のおっとり旦那
1巻読んだら書こうと思って放置してたw
この方の旦那さんがおっとりさんで癒される。
マイナスイオンって人からもあるのかって。
ほっこりほのぼの夫婦エッセイ、これからも楽しみにしてます。
— るいっくま (@panda_ha_bunsin)
2019, 09月18