クラッシャージョウ REBIRTHみたいな類似漫画一覧


16 廃墟少女

尚月地 / ARIA / 2012年

完結済み 全1巻

寂れた工場跡、少女を拘束する少女、命懸けの探しもの、よみがえる記憶の断片、繋がる迷路の先に見えた驚愕の事実とは……。廃墟をモチーフにした、超幻想オムニバス4編。

詳細を見る

17 プリンタニア・ニッポン

迷子 / Matogrosso / 2020年

既刊3巻

いつかどこかの未来で、生体プリンターから出力された すこしふしぎ(SF)な生物と暮らすショートコミック。

詳細を見る

18 BIOMEGA

弐瓶勉 / ウルトラジャンプ,週刊ヤングマガジン / 2004年

完結済み 全6巻

西暦3005年。7世紀ぶりに火星への有人飛行を成し遂げた人類。水も酸素もない、廃墟と化したかつての入植地において、宇宙飛行士達は一人の女性を発見する。 半年後の地球。帰還した探査船...

詳細を見る

19 コブラ

寺沢武一 / 週刊少年ジャンプ / 1978年

完結済み 全18巻

左腕にサイコガンを持つ一匹狼の宇宙海賊・コブラの活躍を、アメコミ風タッチで描く痛快SFアクション(スペースオペラ)。

詳細を見る

20 11人いる!

萩尾望都 / ベツコミ,別冊少女コミック / 1975年

完結済み 全1巻

宇宙大学の受験生の1人、タダトス・レーン(主人公・タダ)は、最終科目の実技“各自のテスト場において集団で協調し、53日間を過ごす”を、10人構成のチームで外部との接触を断たれた宇宙...

詳細を見る

22 嵐ノ花 叢ノ歌

東冬 / 月刊COMICリュウ / 2008年

既刊8巻

第二次世界大戦の時代を舞台にした、アクションファンタジー。

詳細を見る

24 MOONLIGHT MILE

太田垣康男 / ビッグコミックスペリオール / 2000年

既刊23巻

近未来における宇宙開発時代を題材としている。宇宙開発史における世界情勢の変遷と、様々な困難に見舞われながらも月開発に挑む人々の姿をリアルなタッチで描いている。魅力的なキャラクターと...

詳細を見る

25 銃夢

木城ゆきと / ビジネスジャンプ / 1991年

完結済み 全9巻

ある日、クズ鉄町でサイボーグ専門医を開業しているイド・ダイスケは、スクラップの山から、奇跡的に脳髄が良好な状態に保たれている少女型サイボーグの上半身を掘り出す。彼女は頭部と胸部しか...

詳細を見る

26 人形の国

弐瓶勉 / 月刊少年シリウス / 2017年

完結済み 全9巻

遺跡層におおわれた巨大人工天体「アポシムズ」。危険な「自動機械」や「人形病」に侵された者たちが彷徨う極寒の地表で暮らすエオ、ビコ、エスロー達は行軍訓練のさなか、強大なリベドア帝国の...

詳細を見る

27 攻殻機動隊

士郎正宗 / 週刊ヤングマガジン / 1989年

既刊3巻

生身の人間、電脳化した人間、サイボーグ、アンドロイド、バイオロイドが混在する社会の中で、テロや暗殺、汚職などの犯罪を事前に察知してその被害を最小限に防ぐ内務省直属の攻性公安警察組織...

詳細を見る

28 エマノンシリーズ

梶尾真治 鶴田謙二 / 月刊COMICリュウ / 2007年

既刊3巻

地球上に生命が発生してから現在まで、進化の過程のなかで、30億年の記憶をすべて引き継ぎ持っている少女エマノン。次の世代を産むまでの間、彼女は「地球の記憶」とともに生きることになる。

詳細を見る

29 まんがサイエンス

あさりよしとお / 大人の科学マガジン / 1987年

既刊14巻

基本は一話完結方式で、毎回ハイテク機械や人体、生物、また環境問題や気象などあらゆる科学のテーマを採り上げ、それを主人公の小学生たちが専門家と一緒に知識を学んでいくというものである。...

詳細を見る

30 ツバメしんどろ〜む

茜虎徹 / 月刊ドラゴンエイジ / 2003年

完結済み 全8巻

主人公の少年・倉敷敦河(タイガ)は、一応健康な高校2年生。2年前の事故で両親と記憶を失った(と思っている)。今は姉の燕(ツバメ)と2人暮らしだが、なぜか姉のことが気になってしかたが...

詳細を見る