ニューヨークで考え中みたいな類似漫画一覧


46 あたりのキッチン!

白乃雪 / 月刊アフタヌーン / 2017年

完結済み 全4巻

他人とのコミュ能力が限りなくゼロの大学生・清美は、いちど食べた料理はレシピまで解読できるというスゴ技を武器(?)に、定食屋「阿吽」でアルバイトを開始! 接客は地獄だけど、お客さんの...

詳細を見る

47 がんばれ!消えるな!!色素薄子さん

水月とーこ / Comic REX / 2009年

完結済み 全12巻

大学生の色素薄子は、その名の通り「何から何まで薄い」。存在感がなく、そのため何かと苦労しているが、それでも友人たちとともに、楽しく日々を送っている。 そんな薄子と友人たちが徐々に人...

詳細を見る

48 のんのんびより

あっと / 月刊コミックアライブ / 2009年

完結済み 全16巻

両親の仕事の都合で田舎へ引っ越してきた一条蛍と、越谷姉妹や宮内姉妹などとの日々の光景を描く。そこは「牛横断注意」の看板があったり、バスが2時間おきにしか来ないほどの地方であった。

詳細を見る

49 七月の骨

吉田聡 / 月刊!スピリッツ / 2011年

完結済み 全6巻

時は、1981年3月。 グーグルマップのストリートビューにも出てこない小さな町の小さな場所から 全国各地のキミに贈る“THE YOSHIDA”節 大全開の熱烈ドキュ"漫"タリー

詳細を見る

web漫画

50 タカコさん

新久千映 / WEBコミック ぜにょん / 2016年

完結済み 全6巻

タカコさんはすこしだけ耳がいい。毎日そこそこ楽しいけれど、たまーに世界でひとりぼっちな気がしてしまう。言葉にならない日々の不安が空を舞ってる夜、そんな時は、耳を澄ませてみようよ。少...

詳細を見る

51 ARIA

天野こずえ / 月刊コミックブレイド / 2002年

完結済み 全12巻

物語は、惑星マンホーム(地球)から来た少女、水無灯里(みずなし あかり)の視点で語られる。灯里はウンディーネとなるために、人間一人、猫一匹の小さなゴンドラ観光会社「ARIAカンパニ...

詳細を見る

52 岡崎に捧ぐ

山本さほ / note / 2015年

完結済み 全5巻

作者・山本さほさんが、実際の幼馴染み・岡崎さんとのちょっと特殊な友情を描いた“超プライベート”なふたりの歴史。

詳細を見る

53 トリフィルファンタジア

夜麻みゆき / 月刊Gファンタジー / 2008年

完結済み 全2巻

オアシスの国「オンファス」は平和で町の人々はお人よし。町のメインストリート「猫の居眠り通り」には「トリフィル」という名前のパン屋があって、仲の良い姉妹と居候の少年が3人でお店を開い...

詳細を見る

54 徒然日和

土室圭 / コミック百合姫 / 2018年

完結済み 全3巻

のどかな田舎の高校を舞台に、小春、真冬、七揶、実里の女子高生4人が何気ない日常を送っていく。特別な事件なんて何も起こらないけれど、そんな日常がどうしようもなく愛おしく、特別に感じて...

詳細を見る

55 かくしごと

久米田康治 / 月刊少年マガジン / 2016年

完結済み 全12巻

ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。 そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画...

詳細を見る

56 ちびさんデイト

日丸屋秀和 / デンシバーズ / 2009年

完結済み 全4巻

画家になる夢半ばで挫折したセージは、大西洋に浮かぶナンタケット島へとやって来る。彼がそこで出会ったのは、朗らかな島の住人たちだった。住人たちとの交流の中で、セージは少しずつ変わって...

詳細を見る

57 ストレッチ

アキリ / やわらかスピリッツ / 2013年

完結済み 全4巻

黒髪ショートで強気な慧子と ゆるふわロングで天然な蘭。 ストレッチを中心に回る 二人の暮らし。

詳細を見る

58 るきさん

高野文子 / Hanako / 1988年

完結済み 全1巻

バブル経済を背景に、きままな独身生活を送る女性・るきさんを描く。

詳細を見る

59 パレス・メイヂ

久世番子 / 別冊花とゆめ / 2012年

完結済み 全7巻

明治時代に似た近代国家が舞台。 御園子爵家の次男・公頼は、無理矢理結婚させられそうになっている姉・静子を助けるために、侍従職出仕(見習い)として宮中で働くことになる。 先代の帝・明...

詳細を見る

60 総員玉砕せよ!

水木しげる / 週刊現代 / 1973年

完結済み

昭和18年末、ニューブリテン島のココボで丸山二等兵は、今度行くところは「天国のような場所」と戦友の赤崎から聞く。彼らは出発前にピー屋に行くが、何十人も兵士が行列を作っているので目的...

詳細を見る