銀の匙 Silver Spoonみたいな類似漫画一覧


31 フラワー・オブ・ライフ

よしながふみ / ウィングス / 2003年

完結済み 全4巻

白血病を克服し、1年1か月遅れで高校に入学してきた花園春太郎の日常と学校での生活を描く。 「フラワー・オブ・ライフ/(the)flower of life」は英語で、「生涯の最盛期...

詳細を見る

32 中卒労働者から始める高校生活

佐々木ミノル / コミックヘヴン / 2012年

既刊18巻

工場で働く18歳の片桐真実(かたぎりまこと)は、自分を中卒だと笑い捨てた周囲を見返すべく、高校受験に失敗した妹の真彩(まあや)と共に人種のルツボ“通信制高校”に入学する。 そして入...

詳細を見る

33 都立水商!

室積光 / 週刊ヤングサンデー / 2003年

既刊22巻

東京・新宿は歌舞伎町に設置された水商売について学ぶ学校「東京都立水商業高等学校」を舞台にした学園コメディ。

詳細を見る

34 あひるの空

日向武史 / 週刊少年マガジン / 2004年

既刊50巻

九頭龍(くずりゅう)高校に入学した身長149cmの車谷空は母親に誓った「高校最初のバスケの大会で優勝」の実現のために、バスケットボール部に入ろうとする。しかしバスケ部は百春、千秋を...

詳細を見る

35 イチゴーイチハチ! 1518!

相田裕 / ビッグコミックスピリッツ / 2014年

完結済み 全7巻

私立松栢学院大学附属武蔵第一高校、に入学した丸山 幸は、かつて中学時代にシニアリーグの試合観戦で強く存在を意識した「春日部南の15番」こと烏谷と再会。だが、烏谷は肘の故障で野球部に...

詳細を見る

36 ドラゴン桜

三田紀房 / モーニング / 2003年

完結済み 全21巻

元暴走族の駆け出し弁護士・桜木建二(さくらぎ けんじ)は、経営破綻状態となった落ちこぼれ高校、私立龍山高等学校の清算を請け負うこととなる。 破綻を回避し経営状態を良くするためには進...

詳細を見る

37 ママはぽよぽよザウルスがお好き

青沼貴子 / プチ・タンファン / 1993年

完結済み 全4巻

育児雑誌『プチ・タンファン』(婦人生活社刊)に連載された、作者本人の実体験を綴った、実録子育て漫画(全4巻)。可愛いけれども、やんちゃでパワフルな怪獣(ぽよぽよザウルス=子供)達に...

詳細を見る

38 JA 〜女子によるアグリカルチャー〜

鳴見なる / ヤングエース / 2011年

完結済み 全8巻

父親の再婚で、東京から信州・小川村に移り住むことになった小学6年生の野沢ひなげしが、新しい家族と一緒に過ごしていく物語。その新しい家族・野沢家の決まりごとは姉妹たちで野菜作りをする...

詳細を見る

39 砂の栄冠

三田紀房 / 週刊ヤングマガジン / 2010年

完結済み 全25巻

学校創立100周年を迎えた年、樫野高校野球部は夏の県大会決勝まで勝ち進むも逆転負けを許し、あと一歩で甲子園出場を逃した。 特別支援が打ち切られ樫野野球部は並のチームに戻ってしまった...

詳細を見る

40 青空エール

河原和音 / 別冊マーガレット / 2008年

完結済み 全19巻

吹奏楽と野球の名門校として名高い北海道札幌市立白翔(しらと)高校に入学したつばさ。いつかトランペットで甲子園のスタンドに立って野球部を応援するのがつばさの夢だった。 トランペット初...

詳細を見る

41 吉野北高校図書委員会

今日マチ子 山本渚 / ダ・ヴィンチ / 2014年

既刊3巻

吉野北高校二年の川本かずらは「彼女なんて作らない」と言っていた、男友達の武市大地と大好きな後輩の上森あゆみが付き合いだし、自分の中の微妙な気持ちに気付く。一方かずらの友達の藤枝高広...

詳細を見る

42 タッチ

あだち充 / 週刊少年サンデー / 1981年

完結済み 全26巻

上杉達也、上杉和也は一卵性双生児。スポーツにも勉強にも真剣に取り組む弟の和也に対して、何事にもいい加減な兄の達也。そして隣に住む同い年の浅倉南。3人は小さい時から一緒に行動している...

詳細を見る

44 帯をギュッとね!

河合克敏 / 週刊少年サンデー / 1989年

完結済み 全30巻

中学3年生の7月に行われた昇段試験において、北部中学の粉川巧、杉清修、南部中学の斉藤浩司、東部中学の宮崎茂、三溝幸宏、そして高町中学の近藤保奈美、海老塚桜子は出会う。それから約半年...

詳細を見る

45 ラストイニング

神尾龍 加藤潔 中原裕 / ビッグコミックスピリッツ / 2004年

完結済み 全44巻

主人公を監督にすることにより、試合だけでない高校野球の裏側を描いた作品。練習方法等も多く描画されかつ練り込まれているのが特徴で、実力の土台固めなどを軽視せず野球に対して理論的な姿勢...

詳細を見る