ブッシメン!みたいな類似漫画一覧


1 紅 kure-nai

片山憲太郎 山本ヤマト / ジャンプスクエア / 2007年

完結済み 全10巻

五月雨荘に住む駆け出しの揉め事処理屋・紅真九郎の元へ、恩人であり尊敬する大先輩・柔沢紅香が1人の少女を連れて来た。世界屈指の大財閥の御令嬢、九鳳院紫の護衛を依頼したいと言う。世間知...

詳細を見る

2 恋せよキモノ乙女

山崎零 / 月刊コミック@バンチ / 2018年

既刊10巻

大阪で家族と暮らす野々村もも。彼女の楽しみは、亡くなった祖母から受け継いだ着物を着て、おでかけすること! 京都の老舗喫茶店、大阪のレトロモダンな図書館、琵琶湖のほとりにある絶景の神...

詳細を見る

3 甘神さんちの縁結び

内藤マーシー / 週刊少年マガジン / 2021年

既刊9巻

京大医学部を目指す高校生の上終 瓜生。児童養護施設育ちの瓜生は「甘神神社」の宮司さんに引き取られ、居候することに。受験勉強ができる環境があれば…と思っていたが、居候の条件は「婿養子...

詳細を見る

4 きょうは会社休みます。

藤村真理 / Cocohana / 2012年

既刊13巻

これまでの人生で一度も彼氏ができたことがないOLの青石花笑は、処女のまま33歳の誕生日を迎え悲嘆していた。会社のアルバイトの青年・田之倉悠斗と酒を飲み、次第に酔っ払っていった花笑が...

詳細を見る

5 八重の桜

竹村洋平 山本むつみ / ジャンプスクエア / 2013年

完結済み 全3巻

1865年、アメリカでは南北戦争が終結。不要となった武器の多くが日本へもたらされることとなる。そして明治元年(1868年)、それらを装備した新政府軍の攻撃にさらされる会津若松城の中...

詳細を見る

6 舞妓さんちのまかないさん

小山愛子 / 週刊少年サンデー / 2017年

既刊22巻

ここは京都のど真ん中にある花街。 舞妓さんたちが深夜、お仕事を終えたあと帰ってきて、共同生活を送っているのは、「屋形」と呼ばれるおうちです。 とある屋形で「まかないさん」として舞妓...

詳細を見る

7 わさんぼん

佐藤両々 / まんがタイムファミリー / 2010年

完結済み 全6巻

和菓子職人見習いの望月草太が、150年以上の歴史を持つ亰都の老舗和菓子屋「桜屋」にて修行する姿を描くストーリー4コマ漫画。

詳細を見る

8 金田一37歳の事件簿

天樹征丸 さとうふみや / イブニング / 2018年

既刊13巻

数々の難事件を解決した天才高校生・金田一一(きんだいちはじめ)は、37歳のオッサンになっていた。PR会社で働く金田一は、上司の命令で離島リゾートのイベントを担当することに。なんとそ...

詳細を見る

9 小路花唄

麻生みこと / good!アフタヌーン / 2016年

完結済み 全4巻

『路地恋花』の続編。京都の片隅にある、若い職人や芸術家が商い住まう小さな長屋。オーダーメイドの靴工房を営む西山椿(三十路)は皆に慕われ、仕事もそこそこ上手くいっているけれど……?

詳細を見る

10 京都ゆうても端のほう

二星天 / プリンセスGOLD / 2013年

既刊5巻

京都を巡る妖しの観光名所ミステリー

詳細を見る

11 1/2の林檎

こやまゆかり / Kiss / 2005年

完結済み 全14巻

運命を感じられる「だれか」に出逢いたい。運命の糸をさぐる、リアルな四角関係ストーリー。

詳細を見る

12 ことこと かるてっと

楠田夏子 / Kiss / 2009年

完結済み 全2巻

舞台は、京都・西陣の西のはずれにある、小倉大学女子寮・れんげ寮。 101号室の蓮華は共感覚という特殊な知覚の持ち主で人目を避けながら暮らしてきたが、202号室の難波の本棚が倒れ壁が...

詳細を見る

13 COPPELION

井上智徳 / 月刊ヤングマガジン,週刊ヤングマガジン / 2008年

完結済み 全26巻

西暦2036年、「コッペリオン」と呼ばれる遺伝子操作により生まれた3人の女子高生が無人の東京を歩いていた。3人は、お台場の原子力発電所で発生したメルトダウンにより死の街と化した東京...

詳細を見る

14 スローループ

うちのまいこ / まんがタイムきららフォワード / 2019年

既刊7巻

「最近なんか釣りが楽しい」海辺でひとり、亡き父に教えてもらったフライフィッシングを嗜む少女・ひより。 そんな時に出会ったのは、母親の再婚相手の娘・小春で…?

詳細を見る

15 からん

木村紺 / 月刊アフタヌーン / 2008年

完結済み 全7巻

お嬢様学校と言われる女子高校に有る弱小柔道部での主人公達の交流を中心に、部活以外の学生生活及び校外での生活も通してそれぞれの生活や思惑が交錯していく様子を描く。

詳細を見る