日々是敗北みたいな類似漫画一覧


1 アヴァール戦記

中村珍 / 月刊コミック@バンチ / 2011年

完結済み 全3巻

ケチ漫画家の中村珍は、コストパフォーマンスの高い仕事として、「エッセイ漫画」の仕事を請け負う。労力をかけずに儲けようとしたものの、中々うまいようにはいかず……!?

詳細を見る

2 神戸在住

木村紺 / 月刊アフタヌーン / 1998年

完結済み 全10巻

東京出身で神戸の北野にある神戸中央大学校(ママ)(モデルは神戸山手大学・短期大学)に通う主人公、辰木桂の大学生活を中心に、主人公とその周りを取り巻く人間模様がほぼ一話完結のエッセイ...

詳細を見る

3 え!?絵が下手なのに漫画家に?

施川ユウキ / 週刊少年チャンピオン / 2009年

完結済み 全1巻

デビュー前の施川が漫画家業に興味を持ち、作品を投稿しデビューするまでを描く。

詳細を見る

web漫画

4 猫背を伸ばして

押切蓮介 / COMIC メテオ / 2012年

完結済み 全1巻

昔の俺と今の俺…。 どっちもどっちで「俺クオリティ」な、どんくさい日々……。 漫画家・押切蓮介が、 俺クオリティ=何をやっても俺ばっかりが上手くいかない 俺の宿命的な何か――の半...

詳細を見る

5 のんのんばあとオレ

水木しげる / - / 1992年

完結済み 全2巻

楽しみが多くて勉強どころではなかった水木の少年時代のこと、のんのんばあが語って聞かせてくれたお化けや妖怪の世界のこと、隣町のガキ大将との熾烈な攻防戦のこと、のんのんばあの死のことな...

詳細を見る

6 おさんぽ大王

須藤真澄 / コミックビーム / 1995年

完結済み 全7巻

作者自身を主人公とした作品。基本的に創作を入れず、実話をデフォルメする形で物語が描かれている。須藤真澄(作中では「ますび」と表現される)が、「おさんぽ」と称するものを繰り返し、その...

詳細を見る

7 そしてボクは外道マンになる

平松伸二 / グランドジャンプPREMIUM / 2017年

完結済み 全4巻

1970年代、激動の少年ジャンプでデビューした漫画家・平松伸二。 これは、岡山の田舎で生まれた漫画好きの少年が1人の漫画家、そして「外道マン」へと成長していく姿を描いた、著者入魂の...

詳細を見る

8 いいなりゴハン

森繁拓真 / ジャンプ改 / 2011年

完結済み 全2巻

繁が、姉で同じく漫画家である東村アキコにより指定された料理店を、毎回グルメレポートするグルメエッセイ漫画。

詳細を見る

9 ねこしつじ

桑田乃梨子 / BE・LOVE / 2007年

完結済み 全4巻

だるだる独女漫画家と愛猫の妄想2割増しエッセイ漫画。

詳細を見る

10 荒呼吸

松本英子 / 月刊モーニングtwo / 2008年

完結済み 全5巻

度重なる露出魔との戦いのサーガなど、人気イラストレーターが毎回かなり捨て身で挑む気迫のエッセイ漫画。

詳細を見る

11 この世界の片隅に

こうの史代 / 漫画アクション / 2007年

完結済み 全3巻

第二次世界大戦中、広島の漁師町に育ち絵を描くことが好きな少女・浦野すずは、急遽、軍港・呉に住み、海軍に勤務する周作・北條家に嫁ぐことになる。戦時中とはいえ当初は比較的普通の夫婦生活...

詳細を見る

12 地球の放課後

吉富昭仁 / チャンピオンRED / 2009年

完結済み 全6巻

謎の生命体「ファントム」によって人類のほとんどが消されてしまった中で、残された4人の少年少女の日常を描いた物語。

詳細を見る

13 カブのイサキ

芦奈野ひとし / 月刊アフタヌーン / 2007年

完結済み 全6巻

隣町に行くにも100km以上と、どういうわけか地面が10倍になった広大なこの世界では、飛行機が足代わりである。名機「パイパー・スーパーカブ」を駆る少年イサキ、近所のお姉さん・シロさ...

詳細を見る

14 のたり松太郎

ちばてつや / ビッグコミック / 1973年

完結済み 全36巻

人並み外れた怪力を持つ暴れん坊の大男・坂口松太郎が相撲部屋に入門し、一人前の力士に育つというストーリーを中心に、相撲部屋の日常や力士達の一喜一憂を描いた作品である。

詳細を見る

15 ヨコハマ買い出し紀行

芦奈野ひとし / 月刊アフタヌーン / 1994年

完結済み 全14巻

「お祭りのようだった世の中」がゆっくりと落ち着き、のちに「夕凪の時代」と呼ばれる近未来の日本を舞台に、「ロボットの人」である主人公初瀬野アルファとその周囲の人々の織りなす「てろてろ...

詳細を見る