新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説みたいな類似漫画一覧


31 浪漫三重奏

あわ箱 / 別冊少年マガジン / 2009年

完結済み 全4巻

トキメキを追求する部活「浪漫部」に所属する3人の女子中学生と、日々変態行為に勤しむ男たち(Z戦士)を中心に下ネタギャグが展開される。

詳細を見る

32 早乙女姉妹は漫画のためなら!?

山本亮平 / 少年ジャンプ+ / 2018年

完結済み 全10巻

早乙女モブユキ(16歳)は連載を始めたばかりの新人漫画家!悪戦苦闘するモブユキを(いろいろと)サポートするのは姉・ノアン(18歳)&妹・カノン(14歳)!!

詳細を見る

33 邪剣さんはすぐブレる

飛田ニキイチ / 裏サンデー / 2019年

完結済み 全11巻

勇者とか魔王が活躍する、実に“ファンタジー”な世界「ファンタジア」。 そんな世界も、急速な技術の進歩には勝てず、 時代は「剣と魔法とスマホの世界」に・・・ だが、すっかり平和に...

詳細を見る

34 斉木楠雄のΨ難

麻生周一 / 週刊少年ジャンプ / 2012年

完結済み 全26巻

生まれながらに超能力を持つ男子高校生・斉木楠雄。面倒を避けたがる彼は超能力者であることがばれないために目立たないよう生活している。しかし、そんな斉木の下に個性的なクラスメイト達が集...

詳細を見る

35 ヒナまつり

大武政夫 / Fellows!,ハルタ / 2010年

完結済み 全19巻

若手ヤクザの新田の部屋に突如として現れた楕円形の物体。その物体にくるまれていた少女ヒナは行くところがないと新田の家に住み着いてしまう。新田は少女を追い出そうとするが、強力な超能力者...

詳細を見る

36 すもももももも 地上最強のヨメ

大高忍 / ヤングガンガン / 2004年

完結済み 全12巻

犬塚孝士は、とある武術家の家系の後継者としてこの世に生まれたが、幼い頃の事件により暴力恐怖症になり、武術をやめ検事を目指していた。ところが高校生となった孝士の元に、同じく武術家の後...

詳細を見る

37 蒼き鋼のアルペジオ ソルティ・ロード

TALI Ark Performance / 月刊ヤングキングアワーズGH / 2014年

完結済み 全3巻

本作は、本編から離れ“霧”の重巡洋艦・タカオが「青樹タカオ」として横須賀に潜入中の姿を描いたトリビュートコミックとなっている。

詳細を見る

38 AGRAVITY BOYS

中村充志 / 週刊少年ジャンプ / 2020年

完結済み 全7巻

2119年―― 四人の若き宇宙飛行士は、人類の新天地を探して星を渡る長い長い旅に出た―― はずだった!? 出発から二日でまさかの地球滅亡!追い打ちをかけるブラックホール出現! 為...

詳細を見る

39 ヒミズ

古谷実 / 週刊ヤングマガジン / 2001年

完結済み 全4巻

笑いの時代は終わりました…。これより、不道徳の時間を始めます

詳細を見る

40 貧乏神が!

助野嘉昭 / ジャンプスクエア / 2008年

完結済み 全16巻

異常な幸運で世間のエナジーバランスを乱す桜市子のいる人間界へ、彼女を普通の人間にするために貧乏神界から貧乏神・紅葉が遣わされたことによって騒動が巻き起こされる。

詳細を見る

41 行け!稲中卓球部

古谷実 / 週刊ヤングマガジン / 1993年

完結済み 全13巻

稲豊市(いなほうし)の、稲豊市立稲豊中学校が舞台。稲中の男子卓球部には6人の部員がいる。部員数は少ないが、卓球の大会で優勝したこともあり、その存在感は大きいのだ。下品な行為で皆から...

詳細を見る

42 左門くんはサモナー

沼駿 / 週刊少年ジャンプ / 2016年

完結済み 全10巻

これは私が地獄に堕ちるまでの物語である。

詳細を見る

43 無敵看板娘

佐渡川準 / 週刊少年チャンピオン / 2002年

完結済み 全17巻

花見町を舞台に、中華料理屋(ラーメン屋)の元気な看板娘にして主人公である鬼丸美輝と商店街の面々や常連客が巻き起こす「無駄に熱いバトル」が展開されるスラップスティックコメディー。

詳細を見る

44 トラウマ量子結晶

青木ハヤト / 月刊少年エース / 2010年

完結済み 全7巻

「放課後ハイテンションギャグアクション」。基本的に学園コメディでありつつ、SFバトルを織り交ぜつつストーリーを進行する。

詳細を見る

45 Gemeinschaft

佐伯弥四郎 / コミックZERO-SUM / 2003年

完結済み 全5巻

所属する教会の指示の下、各地にはびこる魔物退治に勤しむブラッドレー・ヒューズ神父。いつものように任に赴いた先の街で、彼は幼少時に親しかった友人たちと遊んだ楽しくも懐かしい思い出を噛...

詳細を見る