ドカベンみたいな類似漫画一覧

ドカベンの概要

水島新司 / 週刊少年チャンピオン / 1972年


46 ラストイニング

神尾龍 加藤潔 中原裕 / ビッグコミックスピリッツ / 2004年

完結済み 全44巻

主人公を監督にすることにより、試合だけでない高校野球の裏側を描いた作品。練習方法等も多く描画されかつ練り込まれているのが特徴で、実力の土台固めなどを軽視せず野球に対して理論的な姿勢...

詳細を見る

47 あぶさん

水島新司 / ビッグコミックオリジナル / 1973年

完結済み 全107巻

酒豪の強打者・「あぶさん」こと景浦安武(かげうら やすたけ)を主人公とする。2014年2月の終了時点では、日本で最も長く連載が続いたスポーツ漫画である。

詳細を見る

48 Dreams

七三太朗 / 週刊少年マガジン / 1996年

完結済み 全71巻

主人公、久里武志は野球の才能を持ちながら、タバコを吸い、髪の毛は茶髪で切れると殴ってくるなどする不良少年。中学時代までに6つのチームを渡り歩いた上、4チームが出場停止、2チームが解...

詳細を見る

49 クロカン

三田紀房 / 週刊漫画ゴラク / 1996年

完結済み 全27巻

当時のスポーツ漫画としては珍しくチームの監督を主人公とした作品であり、ベンチ間での腹の探り合いや采配の応酬なども描かれている。

詳細を見る

50 男どアホウ甲子園

佐々木守 水島新司 / 週刊少年サンデー / 1970年

完結済み 全28巻

ストレートしか投げない豪腕投手、「剛球一直線」藤村甲子園(ふじむら こうしえん)。甲子園球場の申し子である彼が、持ち前の超剛速球を武器として、女房役・豆タンらと共に甲子園大会優勝を...

詳細を見る

51 タッチ

あだち充 / 週刊少年サンデー / 1981年

完結済み 全26巻

上杉達也、上杉和也は一卵性双生児。スポーツにも勉強にも真剣に取り組む弟の和也に対して、何事にもいい加減な兄の達也。そして隣に住む同い年の浅倉南。3人は小さい時から一緒に行動している...

詳細を見る

52 新約「巨人の星」花形

村上よしゆき / 週刊少年マガジン / 2006年

完結済み 全22巻

1966年から1971年まで連載されていた『巨人の星』のリニューアル作品。主人公を星飛雄馬から花形満に変更し、設定を現代に置き換える形で連載するというのが編集部の方針とのことである...

詳細を見る

54 バトルスタディーズ

なきぼくろ / モーニング / 2015年

既刊35巻

「強育」は愛、栄光への通過儀礼。生きる術は全て「PL野球部」で学んだ。18人で天下を獲ろう。俺たちの前に、道はできる。元PL球児が描く超リアル高校野球漫画。

詳細を見る

web漫画

55 花鈴のマウンド

紫々丸 きみどり / webサイト / 2017年

既刊2巻

甲子園への夢を追い求める「高校球女」たちの成長を描いた物語。

詳細を見る

56 甲子園の空に笑え!

川原泉 / 花とゆめ / 1984年

完結済み 全1巻

九州にある豆の木高校に赴任した新任教師、広岡真理子。広岡は野球の知識も経験も無いにもかかわらず、若いからという理由で「県予選1回戦突破」を目標とする部員9名の野球部の監督になってし...

詳細を見る

57 GRAND SLAM

河野慶 / 週刊ヤングジャンプ / 2011年

既刊13巻

野球への憧れを胸に高校へと入学した野球素人の弱気な少年が、神奈川県立美咲高等学校野球部を舞台に、甲子園出場を目指す。

詳細を見る

58 ダイヤのA

寺嶋裕二 / 週刊少年マガジン / 2006年

完結済み 全47巻

中学最後の大会、統合により廃校の決まっている赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により敗退してしまった沢村栄純。仲間達と高校でリベンジをと考える中、東京の野球名門校...

詳細を見る

59 おおきく振りかぶって

ひぐちアサ / 月刊アフタヌーン / 2003年

既刊36巻

主人公の三橋 廉(みはし れん)たちの成長を描く。三橋は中学時代、祖父の経営する群馬県の三星学園野球部でエース投手だったが、チームメイトからは「『ヒイキ』でエースをやらせてもらって...

詳細を見る

60 最強!都立あおい坂高校野球部

田中モトユキ / 週刊少年サンデー / 2005年

完結済み 全26巻

北大路輝太郎は少年野球時代のチームメイトとともに、都立あおい坂高校に進学し、従姉である菅原鈴緒が監督を務める弱小野球部に入部。彼は鈴緒との6年前の「鈴ねぇを甲子園に連れて行く」とい...

詳細を見る