探偵儀式みたいな類似漫画一覧


16 モコと歪んだ殺人鬼ども

反転邪郎 / 月刊コミックフラッパー / 2012年

完結済み 全5巻

殺人事件の捜査会議に出席していた新人刑事の灰島柩は、会議室内ではしゃぐ場違いな“少女”の存在に気づくが、そのために警視庁の地下3階にある「特異犯罪捜査支援課」に異動させられてしまう...

詳細を見る

17 氷菓

タスクオーナ 米澤穂信 西屋太志 / 月刊少年エース / 2012年

完結済み 全12巻

文化系部活動が活発なことで有名な進学校・神山高校で「古典部」という廃部寸前の部活に入部した男女4人が、学校生活に隠された謎に挑む、「日常の謎」に分類されるシリーズ。

詳細を見る

18 虚構推理

片瀬茶柴 城平京 / 月刊少年マガジン / 2015年

既刊18巻

怪異になってしまった一人の少女と、怪異にさえ恐れられる一人の男が出会った時、生まれるものは――!? “推理”、“妖怪”、“都市伝説”、“恋”……予測不可能な物語が幕を開ける。

詳細を見る

19 北北西に曇と往け

入江亜季 / ハルタ / 2017年

既刊6巻

舞台はアイスランド島、北緯64度のランズ・エンド。 17歳の主人公・御山慧には3つの秘密があった。 ひとつ、クルマと話ができる。ふたつ、美人な女の子が苦手。 3つ、その職業は、探偵...

詳細を見る

20 春期限定いちごタルト事件

饅頭屋餡子 米澤穂信 / 月刊Gファンタジー / 2007年

完結済み 全2巻

自身の本性によって手痛い思いを経験した中学時代を過ごしてきた船戸高校新1年生の小鳩常悟朗と小佐内ゆき。彼らは自らの性癖をひた隠し、「小市民」として日々の安寧を目指すため、困ったとき...

詳細を見る

21 キューティクル探偵因幡

もち / 月刊Gファンタジー / 2007年

完結済み 全19巻

毛に異様な執着を見せる狼男の因幡洋は人工授精により産まれた秘密警察犬(シークレットドーベルマン)である。警察犬として働いていた洋だが、行方不明となった弟を探すため私立探偵となり助手...

詳細を見る

22 スパイラル 〜推理の絆〜

城平京 水野英多 / 月刊少年ガンガン / 1999年

完結済み 全15巻

主人公は、鳴海歩。連載当初は推理漫画であったが、後半になると「『ブレード・チルドレン』と呼ばれる常人より優れた体力、知力を持った少年少女たちとの戦い」、および「天才と呼ばれる歩の兄...

詳細を見る

23 とんがり帽子のアトリエ

白浜鴎 / 月刊モーニングtwo / 2017年

既刊11巻

小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は、魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使...

詳細を見る

24 夏期限定トロピカルパフェ事件

おみおみ 米澤穂信 / 月刊Gファンタジー / 2010年

完結済み 全2巻

中学の苦い思い出から「小市民」になることを共通の目的を掲げた常悟朗と小佐内が船戸高校に入学してから1年経った高校2年の夏休み。小佐内とは互恵関係でありながらあくまで関係は学校内に終...

詳細を見る

25 探偵学園Q

天樹征丸 さとうふみや / 週刊少年マガジン / 2001年

完結済み 全22巻

「世界一の探偵」を目指す主人公、キュウが探偵学園の仲間たちと共に様々な事件を解決していく姿をヒロインの美南恵の視点を中心として描いたミステリー漫画である。

詳細を見る

26 1001 ナイツ

杉崎ゆきる / 月刊Asuka / 2012年

完結済み 全10巻

双子なのに全く似ていない七糸(ないと)と勇高(ゆた)。 父の不在中、実家の探偵事務所を切り盛りし、日々を過ごしていた。 ある日、彼らのもとに父の仕事仲間であるアーサーが訪れたことに...

詳細を見る

28 ヴァニタスの手記

望月淳 / 月刊ガンガンJOKER / 2016年

既刊10巻

――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書のお話を。 いま“ヴァニタスの書”に導かれて、役者たちはパリへと集う。 「PandoraHearts...

詳細を見る

29 黒の探偵

日丘円 / ガンガンONLINE,月刊少年ガンガン / 2013年

完結済み 全7巻

ドS俺様な高校生探偵、黒葉杳とドM(?)草食な助手、十色新が 事件の犯人を突き止め、徹底的にイジめ倒す!!?

詳細を見る

30 ひぐらしのなく頃に

竜騎士07 / 月刊ガンガンWING,月刊Gファンタジー / 2002年

物語の舞台となる雛見沢村は村人の連帯が強固で一見平和な村に見えるが、ダム建設をめぐる村人間の対立は建設中止後もしこりを残している。また、6月に行われる夏祭り「綿流し」の日に毎年発生...

詳細を見る