ピヨ子と魔界町の姫さまみたいな類似漫画一覧


16 クレムリン

カレー沢薫 / モーニング / 2009年

既刊7巻

道端に捨てられていた高級舶来猫ロシアンブルー・関羽と、それを拾った人間・却津山春雄を中心としたコメディ。

詳細を見る

17 O/A

渡会けいじ / ヤングエース / 2009年

完結済み 全7巻

アイドル・堀内ゆたかの冠ラジオ番組「堀内ゆたかのオーロラ作戦」は、ひょんなことから堀内ゆたか本人と新人芸人・田中はるみによる世間には秘密の「二人一役」で毎週進行するようになり、大好...

詳細を見る

18 ヒナまつり

大武政夫 / Fellows!,ハルタ / 2010年

完結済み 全19巻

若手ヤクザの新田の部屋に突如として現れた楕円形の物体。その物体にくるまれていた少女ヒナは行くところがないと新田の家に住み着いてしまう。新田は少女を追い出そうとするが、強力な超能力者...

詳細を見る

19 シャアの日常

南北 本田雅也 / ガンダムエース / 2014年

完結済み 全8巻

赤い流れ星が落ちた次の日の朝、とあるアパートの一室で目覚めた男は、それまでの記憶を全て失っていた。彼は「シャア」なのか?それとも単なる他人の空似か?

詳細を見る

20 いじめるヤバイ奴

中村なん / マガジンポケット / 2019年

既刊18巻

ただの「いじめ」ではありません。仲島は、クラスに君臨する「いじめっ子」。いじめの対象は儚げな女の子・白咲さん。暴虐の限りを尽くし、彼女は毎日いたぶられた。憑りつかれた様にいじめる仲...

詳細を見る

21 でろでろ

押切蓮介 / 週刊ヤングマガジン / 2003年

完結済み 全16巻

霊感体質の悪ガキ中学生「日野耳雄」が、人を脅かす幽霊や妖怪をぶん殴り、蹴飛ばし、逆に泣かせて撃退するホラーギャグ漫画。

詳細を見る

22 ボスとヤス

さいのすけ / ヤングキングBULL / 2020年

既刊3巻

合理的で冷徹な裏組織のボスと無口だが忠実な右腕のヤス。強くて頼れる愛人が欲しいというボスの願いを叶えるためヤスがとったのはとんでもない方法だった!?美麗タッチで描かれる爆笑必至の新...

詳細を見る

23 侵略!イカ娘

安部真弘 / 週刊少年チャンピオン / 2007年

完結済み 全22巻

海からの侵略者「イカ娘」と、彼女が上陸した海岸にある海の家「れもん」の関係者を中心としたギャグ漫画。

詳細を見る

24 どーにゃつ

コザキユースケ / ヤングガンガン / 2012年

既刊5巻

何らかの理由で廃墟と化した東京都新宿を舞台に、ドーナツ(リングドーナツ)のような身体を持つネコもしくはそれに似た生き物「どーにゃつ」と、同様に食品のような胴体を持つ動物の姿をした仲...

詳細を見る

25 あいまいみー

ちょぼらうにょぽみ / まんがライフWIN / 2009年

完結済み 全11巻

単行本第1巻の紹介に「常識に縛られない4コマ。」とあるとおり常識が通用せず、奇想天外で荒唐無稽、時には狂気的、病的なまでのシュールな展開を特徴とするギャグ漫画で、2011年4月放送...

詳細を見る

26 百合鍵 ~先輩の秘密をのぞいてみた~

瀬田せた / ComicWalker / 2018年

既刊1巻

合鍵でふたりの距離が近づく。先輩のペットの世話で合鍵を預かることになった新人OLの麻生。そのおかげで麻生は会社では見せないプライベートの先輩の顔を見ることに!?

詳細を見る

27 平成生まれ

ハトポポコ / まんがタイムきららキャラット / 2010年

完結済み 全2巻

子高生たちの日常を描くシュール系4コマ漫画。「女子高生たちの日常会話を題材に、シュールな笑いを描き」とうたわれている。

詳細を見る

28 艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱

「艦これ」運営鎮守府 種十号 / 電撃マオウ / 2017年

既刊7巻

鎮守府生活向上のために設置された目安箱。そこに艦娘たちが投書した悩み相談や陳情を、謎の組織・目安箱解決実行委員会が吟味したうえで、解決役の艦娘を派遣するのだが……?

詳細を見る

29 しかのこのこのここしたんたん

おしおしお / 少年マガジンエッジ / 2020年

既刊4巻

優等生の虎視虎子は登校中、 顔に何か冷たいものが当たるのを感じた。 ふと上を見ると、そこには鼻水をたらし、ツノが電線に引っかかって 身動きが取れなくなっている女の子がいた。 鳥たち...

詳細を見る

30 はるみねーしょん

大沖 / まんがタイムきららキャラット / 2008年

完結済み 全8巻

女子高校生3人の生活を描いた作品である。はるみ、ユキ、香樹の3人の掛け合いで話が進められる。ストーリーというべきものは無きに等しく、ボケとツッコミの会話を楽しむことがメインのギャグ...

詳細を見る