ワールドトリガー 2ndシーズン
ワールドトリガー 2ndシーズン(ワールドトリガー セカンドシーズン)
内容解説
未知なる力を持つ「近界民(ネイバー)」の襲撃に対抗すべく設立された界境防衛機関“ボーダー”。その末端に所属する三雲修は、偶然知り合った「近界民」空閑遊真と幼馴染である雨取千佳と共に三雲隊を結成、「近界(ネイバーフッド)」への遠征部隊加入を目指すべくボーダー内部のランク戦を勝ち抜こうと奮闘していた。そんな中、新たなに「近界」からの襲撃が予測されるという情報がもたらされる。最大級の軍事国家アフトクラトルによる第二次大規模侵攻の傷の癒えぬ三門市と市民の混乱を避けるためボーダーは迅悠一の予知をもとにA級を中心とした精鋭隊員による極秘迎撃態勢を整えようとしていた。「門(ゲート)」が上空に発現し、攻撃手(アタッカー)ランク1位の太刀川慶が動き出そうしたその瞬間、迅が捉えた未来はー!?(wikipedia、公式サイトより引用)
キーワード(このアニメは多分だいたいこんな感じ)
今期最大の楽しみワートリ観た。4年半以上の空白を感じない物語のいきなり始まり方w 作画もよくて戦闘シーンは観入ってしまった。迅さんかっけーな。30分があっという間だった。
OPがめちゃくちゃカッコよかった。(特にB級部隊登場シーン… https://t.co/x5EK1joyjD
— こみくら???? (@kuming___)
2021, 01月10
ワールドトリガー 観ました面白すぎて動揺がすごい何から言えば良いのかあわあわしちゃうのだけどOPがカッコ良すぎるのと、狙撃手が走ってるシーンがカッコ良すぎるのと、イコさんカメラ目線だったのと、三輪秀次喋って嬉しいのと那須・・・・那須・・・・・・????那須・・・・・・・
— m (@snki_01)
2021, 01月11
ワートリ2期最高
作画超ヌルヌルで滑らかだし戦闘シーンのカメラワーク格段に良くなってるし
トリオンとか戦闘の躍動感の表現凄いし
風刃のエフェクトの作り込みやばいな
何より全体的なテンポが早くて一瞬で戦況が変化し続けるワールドトリガーの戦闘にあってる
#ワートリ #ワールドトリガー
— 瑠花 (@Hajime8010)
2021, 01月11
録画でワールドトリガー見たけど迅さん×風刃出てたマジ神!!!!
やっぱワートリの良いとこって全てのキャラに魅力あるとこだよね!
影浦さん見れなかったけれど緑川くんとか那須さんとか推しが沢山出てきて最高だったわ!
戦闘シーン最高!!!!
— ておかす (昼の帝王) ????⛩️ (@MAGU7766)
2021, 01月11
ワールドトリガーの2期見ました…作画のレベルが上がってるすごい…
迅さんを久々に見ました、相変わらずかっこいいなあの人!風刃のシーン良すぎたかっこいい!作画のレベルが上がっててすごい、あのシーン大好きです、ありがとうございます
— 悠海 (@mahi_rei22194)
2021, 01月11
#アニメ感想
#ワールドトリガー
(続編)1話
10点!
面白い????
作画も良い!
1話だけ作画良いパターンだったら泣くぞ!頼むぞ!
主人公3人組が全く出て来なかった(修ことメガネくん、チカちゃん、ユウマ)
新規さんお断りなだな!
サクサク展開でとても良き!
— ふかみ@性別は不明 (@vRGFiNnufDXBu4R)
2021, 01月10
ワートリ2期 1話
・ちょうどこの辺りから漫画読んでないから待ってて良かった
・前回までのあらすじとかなく完全に一見さんお断りで笑った
・武闘派スナイパー良い
・登場キャラ滅茶苦茶多い、のに主人公ズ喋ったのおまけだけで笑うわ
・作画良くなってるしテンポいいし期待してるぞ
— かみこっぷ (@paper_cup_4)
2021, 01月13
#ワールドトリガー 2期1話
面白すぎる。香取がまだ子どもっぽいなー。SQだと成長してるのがわかる。木崎、荒船の武闘派スナイパーかっこいい!那須隊は相変わらずわくわくさせる。これだけキャラがいるのに全員キャラが立ってて素晴らしいよ。やっぱり名作だなー。もう一度言うが面白すぎる。
— suisei (@suiseiotaku1)
2021, 01月10
今日仕事早かったからリアタイ諦めたワートリも見た〜1.2話先行で見てるけどやっぱおもしろいな。1話の好きな作画は迅さんが風刃を発動するとこ。あそこすごいクオリティだった!あとOPめちゃくちゃかっこいいな!出水の解説も楽しみだなぁ
#ワールドトリガー
— ∠ashi (@link_pg)
2021, 01月11