ゆるキャン△ SEASON2
ゆるキャン△ SEASON2(ユルキャン シーズンツー)
内容解説
これも、ある冬の日の物語。 山梨の女子高校生である志摩リンは、愛車の原付に乗って一路浜名湖を目指していた。 大晦日に始めた、久しぶりのソロキャンプ。山梨を出発して静岡県は磐田へ。 年越しを磐田で迎えて、今日はその三日目。かなり距離の長い運転だが、なんだか楽しい。そんな折、立ち寄った海辺でふと思うリン。 「やっぱり、一人のキャンプも好きだ私」 一方、そんなリンの思いを知ったなでしこにも、新しい気持ちが芽生えていた。 みんなとのキャンプは大好き。ご飯を作って、喜んでもらうのも、嬉しい。だけれど。 「私もリンちゃんみたいに、ソロキャンプやってみたいな」 なでしことリン、二人の出逢いから始まった アウトドア系ガールズストーリーの第二幕がいま、上がる。(wikipedia、公式サイトより引用)
定額配信リンク
キャンプ初心者で火起こしできないしまりん可愛いし、カレー麺に感動してるしまりんも可愛いし、本屋でバイトしてるしまりんも可愛いし、結論しまりんは可愛い
#ゆるキャン
— こばゆう@金杯&六眼魔神 (@91nenZZR250)
2021, 01月08
#ゆるキャン
OPからもうよかった
入り方よ
作画も良かったし絵本みたいな感じとか色合いといい写真って感じが好き
鍋の話良かったよね一期との対比が
カレーの作画良っ
前半一瞬だったわ
なんか見た目とか色合い原作に寄ったね前より更に… https://t.co/bQG64WsknY
— ちょこねこ ゆぅ (@YuZzz666)
2021, 01月08
@mepumaple ゆるキャン△みたく、バイクに荷物積んでキャンプ行きたいですねぇ。
前に動画で「キャンプの理想と現実」というのがあって、理想のキャンプはゆるキャン△の映像、現実のキャンプは実際にキャンプしてる地味な映像というのがありましたwww
— ライカ@月食猫 (@Thanyatos_zero)
2021, 01月09
もともと釣り動画見ていて、その人がキャンプしながら釣りしていたのでキャンプに興味持ちました。
そうしたら、ゆるキャン△で釣りに行っていたところが出て、これはもうキャンプと縁があるのだと勝手に思いました。
不思議だなー。
#ゆるキャン△
#キャンプ
#釣り
— カフカ (@TdjNnh7Sl58s5JA)
2021, 01月08
「ゆるキャン△ SEASON2」第1話、良かった!
1期の穏やかで心地よい雰囲気は変わらずだし、小さい志摩リン可愛いし、カレーめん美味しそうだし、小ネタ面白いし、新たなキャンプも楽しみだ。
今の辛い時世だからこそ是非見てほしいな。僕も早くキャンプしたい!
#ゆるキャン
— ????しんちゃん (@shinchan_rabbit)
2021, 01月08
#ゆるキャン 2期1話
りんちゃんのキャンプデビュー話がめちゃ良かった~????
カレーめんのエピソードもほっこり出来たよ☺️りんちゃんも美味しそうに食べるね~ なでしこの差し入れのシーンも良かったしね!
変わらず音楽も良いし、犬子のホラ話も聞けたし、満足の初回でした✨
— 冴えないチー (@EnWRgqyeJz1YyWa)
2021, 01月08
ゆるキャン△ SEASON2。
1話、とても良い・・・
キャンプ経験者はキャンプ行きたくなるし、キャンプ初心者にも優しい内容で良い。
あー焚き火してぇ。アウトドアしてぇ。
— あおのそら (@aono_sora)
2021, 01月08
#ゆるキャン #ゆるキャン2
1話感想
ついにやってきましたね。
安定のほのぼのさ。
どのルートで行くか悩む。旅先で食べる飯はうまい。旅の出発は朝早い。
旅好きとして共感できる所もあってやっぱり面白い。
あと、松ぼっくりと犬も可愛かった。
— ハール701@旅・アニメ ※旅は現在休止中 (@Harrsea101701)
2021, 01月08
#ゆるキャン △ 2期第1話視聴
体感5秒の世界観健在。しまリンの回想から、1期のラストに繋げていく流れが上手い。
しまリンパパの櫻井孝宏さんは数少ない男性キャラだけど雰囲気に馴染む。絵が無くても絵が浮かぶ会話のテンポ、劇伴。そし… https://t.co/kVTn2BKzYN
— Neco (@Neco_2ko1)
2021, 01月08
2期も1話目からとーっても良かった…キャラもストーリーも映像美もBGMも最高の癒しアニメ…
身延ではないものの地元民なので見覚えのある風景ばかりで落ち着く
高校生の子がバイト頑張ってささやかながらキャンプ道具買おうと奮闘している… https://t.co/HVCz6appXE
— セピア (@sepia_fides)
2021, 01月08