鬼ゴロシ(オニゴロシ)
『鬼ゴロシ』は殺人(子供含む)、強姦、麻薬、グロ描写わんさかの超バイオレンス漫画だが、怒涛の展開の合間にのんきなやり取りが挟まれてて、その緩急がたまらんのですよ。殺人者二人が今から何の罪もないバスの乗客皆殺しにしようってのに、「バスが出てくる映画何が好き?」とか語ってんの。好き。
— 少@娘ちゃん4歳半息子ちゃん3歳 (@sukuna_spy)
2021, 08月20
鬼ゴロシは、ついさっきまで廃人だった主人公が「復讐」というガソリンが入った瞬間ブレーキのぶっ壊れた物語になるのが最高なんすよね。
陰惨な物語ではあるけど、主人公が完全に覚悟完了してるので、何か事を起こすたびに「よっしゃあ!!」と興奮させてくれる最高の漫画。
— うらべさん (@uraveskr)
2020, 12月18
鬼ゴロシ、絵の迫力とコメディギャグのノリで軽く放り込まれる軽いバイオレンスとどいつもこいつも楽しそうなので読んでるほうも楽しいんだけど最近の表紙はこんなやつ出てきたか?ってバケモノ(マジで今のところ1ミリも本編に関係ない)なの、こ… https://t.co/Oq87ted5Pt
— カルノタウルスのおてて (@kusogoriunchi)
2022, 10月01
@ts2258 鬼ゴロシかサスペンス漫画何ですが主人公が妻と子供殺され何故殺したか此処から始まるが毎週週刊漫画ゴラク立ち読みし最新話読んでるまぁセリフに刺激と漫画に痺れるが将門グループやら何やら殺戮からの何する気だよ。
— ルドラ (@Mk78eUYSBPe47gM)
2022, 10月21
鬼ゴロシ、思えば最初は「バンデットの河部先生がヤクザ漫画描いてるよ」って話を見て読んだ筈なんですけど、冷静に振り返ると主人公カタギだし復讐相手もサラリーマンだったりクリーニング屋だったりでヤクザ漫画ではなくない…?ってなる。
— ぶし@単行本3巻5月7日発売予定 (@bushi218)
2021, 08月04
やば〜
面白い漫画見つけちゃったよー
鬼ゴロシ
家族を覆面の不審者集団に惨〇されたヤクザが復讐鬼になるんだけど
主人公、見た目が好きすぎる…
今度、書籍買お…
— 筋肉?注射 (@kinnikuchu_sha)
2021, 12月19
漫画『鬼ゴロシ』の一巻がアマプラ無料だったので読んだんだけど……主人公のおじさまがかっこいい……!!!愛していた妻と娘を殺され、その復讐に生きる鬼……!!!これは……好きなやつだ……!!!!!!
— ああ子? (@3u3n3)
2022, 10月01
鬼ゴロシ、ぱっと名前が出てこないけど思わず二度見する無駄にイケメンなクソ刑事がいてあれなんなんだろう、とりあえず拝んでるけど焼酎が産湯みたいな男ばかり出てくる漫画にキャラデザ安野モヨコみたいな男がなぜ……。
— まもと (@onsammm)
2021, 09月24
河部真道『鬼ゴロシ』1巻読了。妻子を殺された男の復讐を描く、暴力のドカ盛り漫画。ヒリヒリするような殺意の中で笑顔を浮かべる主人公の絵がとにかくカッコ良い……あと竹本クリーニングと市長がすげえいいキャラしてて好き……
— 反省鳥 (@mamalaider)
2021, 07月26
広告から気になった鬼ゴロシの1巻買って読んだ
めちゃくちゃすきなやつだった…
妻子殺され罪被せられて、自分も植物状態のまま服役させられてたヤクザのオッサンが、出所後に覚醒して犯人どもに復讐する、スピード感MAXなバイオレンス漫画
金カム好きな人は絶対好きじゃん?(多分)
— 翠夏 (@hoshihamutori)
2021, 05月31