消えた初恋(キエタハツコイ)
自分の好きな女の子の好きな人(男)を知った主人公(男)が、思わぬ事態から女の子の恋を応援することになる。さらには自分の恋まで応援されてしまいなかなか告白出来ずじまいに。さらには女の子の好きな人に、主人公の好きな人は自身なのだと誤解… https://t.co/cUPoh7tqR5
— ぽむ (@strknhs)
2021, 10月10
消えた初恋ほんとーに良い…大好きな漫画家アルコ先生が作画担当してる…少女漫画でビーエル読める…甘酸っぱくて好き…男子高校生の青春…好きと友情の境界線…全て好き
— (@ki1ao2co3)
2021, 02月14
消えた初恋って漫画が同じクラスの女の子の恋を応援する男子視点のお話かと思えば女の子が思いを寄せてると信じ込んでた相手に恋をしてその女の子に応援されてるし女の子は女の子で意中の男の子といい感じになるっていう心が浄化される素晴らしい作品
— GORILLA/斎藤 (@sxx_toh)
2021, 08月01
消えた初恋ほんといい。終始笑い止まらないし読んでめっちゃ幸せになる。
青木のツンデレツッコミがとにかく可愛い〜〜!!
出てくる人みんな適度にアホで好き。こんな可愛い子達を生み出したひねくれ渡先生は天才ですか…!
その可愛いキャラ達をアルコ先生の絵で見られるの神すぎて一生見てたいわ
— ひらり (@gFDckXh7a8zrVH2)
2020, 03月30
「消えた初恋」めちゃくちゃ面白い〜!
アルコさんの描く砂川で妄想が止まらなかった自分にとってもうこの絵でBL的なお話が読めて超嬉しい…!
細かいところおかしくて笑えるし井田はかっこいいし、伏線?の回収も上手くて最高。早く3巻読みたい!
— 双一 (@sou_ichi)
2020, 06月06
少女漫画原作のドラマ「消えた初恋」が面白い勘違いBL系学園ラブコメディ
2話目はどうしても眠くて見逃したけど3話目もやっぱり面白い
おっさんずラブよりシナリオが凝ってるから面白いけどまあ学生版とも言えるかな
原作の作画が「俺物語」の人だからやっぱり面白さの繋がりがありそうな
— アンデッド(最終選考到達系) (@OhW4UTz2bCYDrCH)
2021, 12月05
消えた初恋がBLか少女漫画かってちらほらツイート見かけるけど……漫画って少年、少女、青年、成人等の大分類の中に恋愛、SF、ホラー、スポーツ等の中分類があり、更に恋愛の中でもラブコメ、BL、不倫等の細かい小分類があるので『BLか少女漫画か』って変な選択肢だと思う。
— ひとりごとちやん (@_rmxym_)
2021, 08月18
消えた初恋
1話 草野監督
2話 草野監督
3話 宝来監督
4話 宝来監督
5話 草野監督
6話 草野監督
7話 宝来監督
8話 宝来監督
9話 草野監督
10話 草野監督
にがあまの草野監督。お気に入りの6.9.10話が全部草… https://t.co/lXDbbHFsP8
— muu 消え恋ロス (@muuolkknt)
2022, 01月14
消えた初恋見て思うけど
BLとか全く興味がなかったけど笑
あ、でも昔かっこいい女の子美形、
男の子も可愛い系統で、なんのタイトルか忘れたけど 身長差女の子のが高い 好きな感情が分からない?? 男の子はその子が大好きで、少女漫画だけどな
— みっほりん (@929miho913O)
2021, 11月21
消えた初恋って少女漫画でやってるからBLじゃないけど、男子同士のラブってBLだよね?
すごい!ジャニーズがBLやるなんて!みっちーとか織山くんとか女装も完璧に似合う男子がいるからできるだけか?
それにしても目黒の再現度超高い。ほんと漫画の絵そのもの?
— しめじ (@KPQP180523)
2021, 10月19