極主夫道(ゴクシュフドウ)
めちゃコミックで最近読み始めた極主夫道って漫画が面白くて良い。元ヤクザのリーダーで強面の龍さんがヤクザをやめて主夫してる話なんだけど、絵がうまいしヤクザの用語を使いつつ主婦の作業を怖い顔でやりまくるギャップがとても面白くて、奥さんはデザイナーっていうのもまたギャップあって良い
— とろろ(中川洋未) (@2tororo2)
2018, 09月09
極主夫道最高過ぎん!?!?
あの顔まず最高だし可愛いエプロン最高だし雅さん好きすぎるし嫁さんもナイスツッコミだし
てかヤクザってポイント高いヤクザ
だから龍が如くの桐生さんも好きなんだよ
— たさい (@Tasai_126)
2018, 11月03
極主夫道1-2/おおのこうすけ(バンチC)読了。
はじめは笑いどころがよくわからなかった。ギャップが引き起こす日常の一コマ、たぶんハマると面白いんだろう。
1→ポリキュア好きでも、あの弁当箱を持って会社は猛者。猫の銀は自由すぎて可愛い。ガチャ話は笑った。
— nekk (@nekk_a)
2019, 02月06
極主夫道、設定出落ち漫画かと思って今日の今日まで舐めてかかってほんとすんませんでした。絵も漫画も上手いって聞いてなかったから、よくある表紙の雰囲気の良さだけで勝負して本編は絵も中身も残念ながっかり漫画だろうと思いきや、殺し屋さんに並ぶハイクオリティな最高のお買得ギャグ漫画でした。
— つるたけ (@trtktrtk)
2019, 01月19
極主夫道①読んだ。安定の作画(多少モブは楽してる感はあるが)、シリアスギャグを基本としたクスっとしてしまう笑い、テンポの良いストーリー展開…そして脳内Vo.の津田健次郎!やはりPVは神だし津田健次郎は偉大。…ポリキュアのフィギュア展開も狙えるな…カチコミじゃあ!
#極主夫道
— アキニキ (@blood09jr)
2018, 08月11
極主夫道も面白いけどロジカとラッカセイも面白いよ。最初の方とかホントすごい。アベルとカインの話もバクバクの話も面白いけど最初の方の雰囲気が凄い…なんか…SFとファンタジーにダークなエッセンスを掛け合わせたなんか…こう…とりあえずすごい面白い
— レバ串 (@95doodledoo)
2018, 09月21
極主夫道の美久さん可愛くて好き(*´ー`)
正確には龍さんと美久さん夫婦が可愛い!!
ポリキュア好きのデザイナー嫁と元ヤクザの専業主夫旦那とか最高かよ可愛い
— 柳(りゅう) (@Ryuk1tgw)
2018, 11月20
極主夫道読んだー!おもろかったー!すきー!想像しやすい設定やけどその中で面白く描かれてて良い……絵も綺麗し良い……!ギャグ漫画好きや☺️❤️次も楽しみ!
— 黒兎 (@cos_kuroto)
2018, 08月14
ヤクザが家事をすごく真面目に高クオリティでやるお話。家事の動作、ヤクザ的な動きがしっかりハマって、本人の真剣さと相まって絵面のシュールさが大変おかしい。龍が全く自らの行動に疑問を持っておらず、内心もあまり描かれていない、謎の行動原理の変な人なのが良いのかもしれない。→『極主夫道』
— カルタ(@大阪) (@crow20v3)
2018, 08月12
この前本屋で出会った「極主夫道」って漫画めっちゃ面白かった!強面のにいさんがその道の専門用語を使い明らかにヤバイ空気を醸し出し、でもやってることは這いつくばってお弁当の写真をとってみたりルンバに負けじと掃除をしたりお料理教室で褒められ照れてみたり…笑いという名の癒しだった
— 音羽 咲夜@おとわ さくや (@M29Mey)
2018, 08月22
極主夫道の龍さんいいなぁ、ヤクザだけど
嫁のオタク趣味を理解してないし多分する気もないんだろうけど、それは嫁の好きなものだと認識していてすごく大事にしているのが微笑ましい
ヤクザなのになぁ
— 如月慎一 (@nyoge_sin1kisar)
2018, 10月18
極主夫道の何が良いって、勢いのあるギャグももちろん魅力だけど、龍が奥さんの久美の事、めっちゃ愛してるのが伝わるとこなんだよね。
福引の話なんかは特に分かりやすくて、奥さんの笑顔が一等賞って言いきるシーンがある。
あれ、おじさん大好き。
きっと同じ人は沢山いると思うんだ。
— スズ@家政夫おじさんXXX (@suzu6393)
2019, 01月11
察せられた通り金カム尾形好きで(杉元も好きだよ)尾形の声はつだけんで、極主夫道も好きで極主夫道の不死身の龍(たつ)も声がつだけんで(尾形の声で2つ名が不死身)、私生活に支障をきたしたほど好きなオーバーホールの声もつだけんだった
— ふろっぴ (@huroppi)
2018, 09月22
あと次に来るマンガ大賞でランクインされてた漫画だと「極主夫道」と「男子高校生が魔法少女になる話」が好きだな…後者の作家さんは「絶対BLになる世界vs絶対BLになりたくない男」も好きです。
— ゴメ (@Gomez_miyake)
2018, 08月29
極主夫道、3位おめでとうございます‼️ 絵が美麗すぎるのにギャグが面白くて…! こういうシュールな笑い、大好きです。>RT
— りう (@kuonjiriu)
2018, 08月25
最近気になってる漫画で極主夫道ってやつがあるんだけど、声担当してるのが津田さんで、私の好きな声優さんで、とある人の呟きで実写だったら安田顕が良いって呟き見て、いやそれマジ最高オブ最高だけどやっぱり実写化となると複雑だよなあ。面白いけど。いや、でもめっちゃ見たい。ガラ悪いの大好き
— あずさ (@a_s_1292)
2018, 11月05
極主夫道やっと読めました、めちゃくちゃ笑ったwww続きも楽しみ
告知動画のCVがつだけんだったのも最高だし、アニメ化した暁には龍はつだけんにやって欲しいし何ならつだけんに龍のコスプレして欲しい…幼女用のポリキュアエプロン装備のやつで
— Barchiel (@s_00708)
2018, 09月21
以前友達に勧められた『極主夫道』って漫画読んだんですけど、元極道伝説の男が専業主夫になってって設定がもう面白いしセリフ必要最低限なのに死ぬほど面白いので是非読んでみて欲しい…ほんとかわいい…
— リド (@1idly)
2018, 10月25
『極主夫道』めっちゃ面白くて好きなんやけど、不死身の龍が普通に主婦友達作って普通に仲よさそうなのが最高に良い。
— ねい子 (@srasra_z)
2018, 08月24
書店オススメの『極主夫道』面白かった(笑)。幽助も主夫になったらこんな感じ(!?)、中学生なのに料理するし、ラーメン屋さんにもなるし、手料理食べてみたいキャラNo,1!
幽助は料理で天下取れると思ってる..( ˘ω˘ )
— 成瀬 (@naruseyuuki)
2019, 01月29
極主夫道
という漫画を見つけた。
面白い!
嫁が最強説あり。
面白い!
主夫道を極めて欲しい。
面白い!
ズレた感覚を生暖かい目で見る一般人が最高!
面白い!
主人公と嫁のズレ感もまた最高。
面白い!
結論。
早く続きが読みたい。
#極主夫道
#1巻
— たぬきち (@tanukisky)
2018, 08月15
【漫画•極道】予約注文していた『極主夫道』1巻が届き,早速拝読. 読みやすく,テンポよく,何よりも『極道』のイメージと『主夫』の行動が,不思議と違和感無く溶け込んでいる面白さに,一気に読了致しました.オススメですっ!
— アルバスト.J (@AlvastJ50)
2018, 08月13
『極主夫道』1巻。明らかに堅気でない外見の男が台所に立ち、エプロンつけて弁当を作る、スーパーで買い物をする、子どもを預かる、料理教室に通う。“不死身の龍”と呼ばれ、名を馳せた最凶ヤクザが何の因果か専業主夫。マメに主夫として働く彼と、関わる人物を描く。
— カルタ(@大阪) (@crow20v3)
2018, 08月12
「極主夫道」1巻買った。やっぱ面白い。ルンバの回が特に最高だった。面白かったのでお父さんとお母さんにもオススメしたらはまったw2巻も楽しみ。
— ココロはんちょう (@ggohdiN_lov)
2018, 11月25
極主夫道1巻。まずごめんなさい。「極道主夫」だと思っていました。ごめんなさい。web版でも思い出したように読んでいました。絵柄と勢いが大好きで、単行本化と聞き購入決定。売れてますね!画力もさることながら勢いが本当好き。モノローグが良き。奥さんとの馴れ初めをwktk待機!
— 凧糸@底辺生活中 (@loxyloxyvv)
2018, 08月14
本屋さんにドーンと大きくコーナーができてました
極主夫道 1巻!!!!
これ、面白いよ…。母親も面白いって言って、「2巻無いの?」って…。成瀬も楽しみだわ。
— 成瀬 (@ouki_mogu)
2018, 09月02
極主夫道PVの津田さんハマりすぎて怖い。最後のポイントカードの台詞とか笑える。単行本1巻読んで面白かったんだけど、奥さんとどうやって知り合って結婚に至ったのか気になってしょうがない…
— マミ (@2aims_18262)
2018, 08月29
今日ジュクドウにも行って来たんだけど
ドコを見ても本本本…いいなあ
壁一面も本
本屋好きだわ~
で、欲しかった本をGet
警備隊の新刊!
極主夫道の1巻
怖い間取りの本
— shino (@cnten)
2018, 08月20
昨日は喜久屋書店で極主夫道1巻を買いました!特典に2種類のペーパーが付いていて嬉しい!漫画も爆笑で満足の内容でした!「暴力!!」って!ロジカとラッカセイ1巻はチェックし忘れた…喜久屋書店には少女終末旅行でもお世話になりました。
#喜久屋書店
#極主夫道
— 楊雲党(やんゆんとう) (@YANGYUNLOVE)
2018, 08月12
あとアットホーム任侠コメディもの
おおのこうすけ『極主夫道』(単行本1巻発売中)
「アットホーム任侠コメディって何?」と疑問に思われた人は読んでみてください。面白いから…!
(帯にアットホーム任侠コメディとそう書いてあるんだ… https://t.co/YEl7s8NSei
— 名前のない客_ (@alicelacharlott)
2018, 09月20
@ntg_white_tia 極主夫道→面白かった(*´ω`*)よくシロ君RTしてたから、ちょこちょこ見てたけど面白かった!
伯父様とネコ→まだ読んでない(・ω・)ふくまる
アポクリファ→とりあえず、1巻読んで、寝て目覚めたとこ(・∀・)物語は始まってしまった
— 上白梓 (@azs_k)
2018, 12月15
極主夫道1巻読了 爆笑しました 最高 2巻も買います
— リン (@aishitemarylou)
2018, 12月01
それはそれとして極主夫道1巻読み終わったんですけどシュール過ぎてずっと笑いが止まらなかったです。もっとこれ摂取したい……
— 甘露 (@pmpm_prn5)
2018, 10月26
極主夫道1巻今日届いたから1,2巻読んだけどめっちゃ面白かった
笑いすぎて息できなかったわw
— ルクス (@skmtmy1)
2019, 01月24
@moto_mol 極主夫道かな?
試し読みしてきた。面白すぎるので1巻買います٩(* 'ω' *)و
怖い顔なのに、やってることがかわいいなんて…卑怯だ( ;∀;)(
— そらの (@dremn_sol_ygn)
2018, 08月13
我慢しきれなくて「極主夫道」1巻を買ってしまったのだけれど(好きすぎて)
買ってから自分が「極道主夫」やと勘違いしてたことに気付いて死ぬほど恥ずかしい(←今ここ)
— せろふぁん (@cellophane666)
2018, 08月16
本屋で極主夫道を購入しようとしたら1巻が無くて諦めた息子。次に持って来たのはおじさまとねこ。
『オカーチャンはコレね』と持って来たのはねことじいちゃん。
極主夫道は面白いよね。うん。
でもどこでそれを知ったんだ?演劇界探してたら『コレ買って。1巻が見つからないの』と言ってきた…
— サヲリ。 (@rindosaori)
2019, 02月07
極主夫道の単行本1巻購入。ちゃんと主夫してるけどヤーさんだったときの癖が抜けておらず、そのギャップが面白い。嫁さんや近所の人からすれば、癖を除けばいい人と認識されてて、元同業者や警察にはその手の人と取られてトラブルになるのが面白い。
— 南 明日哉@現地3勝 (@asuya_minami)
2018, 09月02
極主夫道1巻買って読んだんですけど、ま〜〜〜間と空気の捉え方がうめ〜うめえ…そして面白い…誰もボケた事言わないのにここまで面白いの本当に凄い
— モチコ@8/19タ16b (@mochiko212)
2018, 08月22
@kousuke_oono 極主夫道 単行本1巻 購入しました。
龍さん、言葉や行動がカッコよかったです!
この夫婦の馴れ初めとか知りたいと思いました。
5話・おまけ③に出た店員さんも好きになりました。
これからも頑張ってくださいm(_ _)m
— じぃじドM (@Gen_ou)
2018, 08月24