終末のワルキューレ(シュウマツノワルキューレ)
キーワード(終末のワルキューレは多分だいたいこんな感じ)
終末のワルキューレ
っていう漫画読んだけど、これは面白い!!
熱いバトルもので、展開も良い!!
グダグダ感もなく、テンポも良くて好き!!
バトルものは、ケンガンアシュラが終わって物足りない毎日だったけど、毎月の楽しみができた。
コミックゼノンこれから毎月楽しみ。
— ふみんちゅ@京都どすえ (@NanaharaTihaya)
2018, 10月13
#全国書店員コミック
終末のワルキューレ
魅力的なキャラクターと熱いバトルが最高ですね…ヒルデ姉様の顔芸も毎回楽しみにしております。
久しぶりにハマった大好きな漫画なので最終回まで応援続けますー!
— (@ima_mochiko2)
2019, 02月01
終末のワルキューレ、5位すごいな
1試合目のトール対呂布も勢いが伝わってきて良かったけど、まだ予想の範囲で面白いって内容だった
でも2試合目のゼウス対アダムが完全に予想越えていて、変態戦闘狂対神のコピーって、いやむちゃくちゃやん!でも楽しい!って感じですごく面白くなってた
— シン・米俵在中 (@born2theabyss99)
2019, 02月02
終末のワルキューレ読んだ 「男の子ってこういうのが好きなんでしょ」が詰まっててワイの中の小学生が熱くなった
技名とかがちょいちょい微妙なのはまあアレだけど作画のカロリーが高いのでトントン でも中身自体は濃いわけではないから半年に1… https://t.co/NIkdLipUfm
— おっさん (@asakaze_reborn)
2018, 09月27
「終末のワルキューレ」は神最強vs人類最強の闘いを描いた激熱漫画!
著者陣の中のフクイタクミ先生は読者を引き込んでいく漫画力が凄まじく、王道展開という前提で最高の恐怖で読者とキャラを突き落とし最高の勇気で読者とキャラを突き上げる作風の持ち主→
#終末のワルキューレ
— よどっ (@yo_do_mar14)
2018, 05月15
終末のワルキューレ読んだけどめちゃくちゃ面白い!神VS人間のタイマンというだけで心が躍る!1回戦がトールVS呂布と最初から熱い。今後の選考キャラも見るにFate好きは多分楽しめるはず。しかしフクイタクミ先生が構成担当してるのか。どうりで勢いがすごいわけだ。
— 矢薙 (@yanaginga)
2018, 05月21
終末のワルキューレ トール様のキャラデザがめちゃくちゃに好き 神感強くて良い ゼウスは神よりも「全能の人外」の側面が強く感じられてそれはそれでギリシャ神話らしいなと思ったけどトール様は神様らしい高潔さとぶっ飛び方しててその辺の対比も面白かった
— 蘇芳灘 (@sou_orzs)
2018, 09月21
終末のワルキューレ、神様のデザイン個性的で好きだな!たまに見せるブリュンヒルデお姉さまのヤンキーっぽい(?)表情も好きだよ。あと闘いを見ている群衆も色々な人がいて面白い。一巻に出てきた原始人がお気に入りだよ
— 銀次郎@低浮上 (@gin2low)
2018, 10月26
webマンガのぜにょんで読んだ「終末のワルキューレ」面白かった!神と人の戦いで、トールハンマーで有名?なトール VS 三国志の呂布と戦いなんてワクワクする!
— ヤミヨミ (@yamiyomi2)
2018, 05月06
終末のワルキューレ、めっちゃ刺さった、くそ面白い
神話好きでバトルもの好きな奴は多分好きだと思う
絵もキレイめだし崩れる表情は崩れるし久々に刺さったわ
— 李桜 (@x_x_x_Nnm)
2018, 11月17
今日本屋で終末のワルキューレ2冊と姉なるもの1冊買ったんだけど(作品傾向の違いで風邪ひきそうだね)どっちもめっちゃ面白かったし好きだわ
終末は心の中の小学生がひたすら大興奮する感じで、姉なるは心の中の中学生がアッチの意味で大興奮しました
— 紬樹(つむぎ) (@may_002)
2018, 10月15
今日は終末のワルキューレという漫画作品を読んでいたんだけど、ま〜〜〜面白い、偉人や神様のバトル物が面白くないわけがない!人間が如何にして神を倒すのか、超燃える。個人的に二回戦のアダムが印象的だった。戦いに向いてなさそうな彼が己の拳一つで神に臆することなく戦う姿には手に汗を握った…
— ふぉーくろあ (@Uberlie_fg)
2018, 10月14
最近よんだ終末のワルキューレ面白かったし、天地明察面白かったし、デッドチューブ面白かった。デッドチューブはトモダチゲーム繋がりで読んでみたんだけど、山口ミコトさんの好みがこういうのが好きなのかとわかって良かった。地味めの平凡系男子がどんどこ悪い感じになるのイイヨ!!!!
— 100万回ポシャったパンテオン (@muramasa_touken)
2019, 01月20
終末のワルキューレくっそおもしろい。下剋上、神話、歴史、偉人、タイマン、チート、伝説、弾ける筋肉、神殺し、能力バトルなどなど、男の子の好きなものがこれでもかと詰まった漫画。こんなのそうそうお目にかかれないよ。
— グレイテスト冬尚・ウォー:up雷神グハン・ヨガ&ワスプ (@mikamimio)
2018, 09月22
『終末のワルキューレ』は発想が素敵。人間の存亡をかけて神と人がラグナロクを戦うんだけど、その戦いが戦争じゃなくて、タイマン×12。
タイマンに参加する神話の神も、歴史上の強い人間も、一人一人しっかり神話とか歴史からキャラ造形され… https://t.co/Jnc6rVMJji
— なみき(物語の編集者) (@ukey_namiki)
2019, 01月09
終末のワルキューレ読了〜〜〜〜
面白かった...絵がめっっっちゃ好き...すごい...ゼウスきもい...皆表情が最高すぎる...続き気になる...続き...みたい......語彙力溶ける...ぜうすきもい...
— そらなき (@sleep_zzzZZzuni)
2018, 09月24
やばい。終末のワルキューレ買ってみたけどこれ死ぬほど熱いやつや
トールvs呂布奉先
呂布奉先の入場シーンだけで全身の血が沸騰出来るレベル。
これufoとか作画がエグい所でアニメ化して欲しい。入場シーンだけでも。
というかこの入場シーンはむしろ劇場版で爆音で聞きたい感ある。
— コウヅキ (@maxspeed2)
2018, 06月03
終末のワルキューレ読んだけど、ハチャメチャに面白いぞこれ
こんなに続きが気になる漫画初めてかもしれない
いっきに一番好きな漫画に躍り出た
すげえ、すげえよ
考えなくても面白いし考えても面白い
細かいところまで何もかも面白いから全人類読んで
— 藍蘭ティンク (@hayabusandtenta)
2018, 09月27
【終末のワルキューレ】ラグナロクの話。人類代表が歴史の偉人だったり伝説を持ってる人たちで、何だかんだ神に互角で立ち向かっててすごい。バトルものが好きな人は好きそう。
— みゅう (@kiroku_miu)
2019, 02月09
「終末のワルキューレ」という人類と神のバトル漫画を読んでみましたが、期待以上に面白かったです。人類側の一番手の呂布を観客席から劉備達が「呂布こそ俺たち(三国時代)の最強」と応援するとか熱いです。
— つの (@tsunojaga)
2019, 02月08
終末のワルキューレ新刊を買ってしまった。
地元の本屋に新刊なくて家で落ち込んでよかった。1巻のダブルブッキングしなくて良かった。
妹ちゃん、買ってたなら言ってよ。
でもやっぱり私の妹だね、趣味が合う。
アダム可愛すぎた。
買ってよ… https://t.co/RYnHy70jZV
— こむぎ (@aries1_sion)
2018, 10月02
終末のワルキューレ1巻と2巻を買って読んだ。
バトルシーンは面白いし人選も自分の趣味に突き刺さったのだが、ちょっとネタ要素が多すぎるかなってイメージがしたね。
試し読みの時にはそういうシーンは少なく、純粋にバトルマンガを期待してたからちょっと残念かな。
これからも買うと思うけど。
— ボブ@ポケカの人 (@zfry10)
2018, 09月30
『終末のワルキューレ』1巻購入♪
偶然Twitterで見つけてすごい面白そうで閉店ギリギリ書店へダッシュ!!
とても面白かった♪
残念ながら2巻は無かったので早く読みたい!!
個人的にはヒルデ姉様はcv早見さん希望✨✨
『ビビ… https://t.co/xQQBhVU5xL
— ミー☆@裏 (@mee_man0829)
2018, 09月25
うわあ終末のワルキューレ1巻並べた時から気になってたけど、2巻出たからまとめて読んだらめっちゃ面白いじゃないかー
いろんな国の神話と歴史好きな人にはたまらんやつ。ガチンコのバトル漫画好きな人もおすすめだわー
— 藍(あい) (@Cranberry_ai)
2018, 09月25
終末のワルキューレやっと買った!!1巻だけだけど、めっちゃ面白い☺2巻も買えばよかったや
ブリュンヒルデお姉さまがいい性格してるし、なによりルビ芸が凄い
戦闘変態嗜虐愛好神でエロジジイはめちゃくちゃ無茶
— Siva (@sivasiva1920)
2018, 09月29
ひーーーやっべ…終末のワルキューレとりあえず1巻読んだけど…
はーーーーこれは面白いぞ…バトルシーン好きマンやから楽しい読んでて
— さいち (@Saichi_)
2018, 12月09
前から少し気になってた終末のワルキューレを書店で見かけたので取り敢えず1巻かったら初戦からマイフェイバリット北欧神トール対呂布(と陳宮)でFGO2部3章が終わったこのタイミングで出てこられて変な笑いが出たけどハイテンションで面白い。
— じーつー (@G2_hiro)
2018, 12月07
面白い漫画を見つけてしまった・・・
終末のワルキューレっていうバトル漫画
神VS人類最強のタイマン勝負の漫画で1巻分読んだけどバトルシーンがかっこよくて買いたくなってしまった。
神話は元々好きだったし偉人系も好きだから俺得な漫画
エーブックとかで探してみようかな・・・
— ジャンゴ (@akakihiiroduki)
2018, 09月21
終末のワルキューレ1巻読了。神様代表と人類代表が人類の存亡をかけてタイマンする話。第1試合はトール神VS呂布。ハハハ、おもしれー。頭悪いー!ってなる。1巻ラストで残りの代表メンバーを公開してるのが上手い。きっちり全部描ければすごい名作になるかも…。
— 川島沢海(平河ゆうき) (@doramangam)
2018, 05月20
終末のワルキューレ、1巻2巻ノンストップで事が進んで飽きがこないし神側人間側どちらも おっ!こいつ知ってるぞ!どうやって戦うんだろ!ってワクワク出来るのが最高ですね。あと全キャラデザがすこ
トールとシヴァめちゃくちゃ好きだしロキちゃん期待できる。
— 藻 (@shiroidorimi)
2018, 10月18
気になっていた「終末のワルキューレ」1巻をひとまず読了……
面白かった……2巻買わねば……追わねば……
13姉妹や他の登場人物たちがどんなキャラデザになってくるのかすごく気になる
— ひのえ (@electra_tau)
2018, 10月13
「終末のワルキューレ(1)」読了
バトルの顛末、ストーリーの根幹、その他もろもろはまだまだだ始まったばかりでどちらに転ぶか評価保留だが、せりふ回しとか立ち振る舞いはケレン味があって面白かった。
— 信山★しんざん (@shinzan_shinzan)
2018, 06月13
終末のワルキューレ1巻一部他の漫画を彷彿してしまったところがあったけどクソ面白かったやっぱ異能物は…最高やな!
— ポじさん (@dtog35148)
2018, 09月28
終末のワルキューレが気になってたんだけど、今日たまたまゲオのレンタルで見つけたから1巻借りたんだけど…クソ面白い!!
2巻確か先月ちるらんと同じ日に発売されてたよね?ちるらんの横に並んでた気がするんだけど…あー買えばよかったー(>_<)
— ⊂⌒~⊃。Д。)⊃<カナタ (@kurosa_ki17)
2018, 10月20
16.終末のワルキューレ:1巻続刊
昨日も言ったつい最近かった漫画
2巻は出てると言う情報を見たから見つけ次第買いたい所存。ブリュンヒルデお姉さまがかっこよすぎて辛いっす
人類側の13人に驚いたからどんな姿のやつらが出てくるのか楽しみ
— なつめ (@mer_tou38)
2018, 10月02
終末のワルキューレという漫画がめちゃんこ熱くて!今イチオシ漫画になってるんですが。特に何が良いって1巻登場の呂布様…ではなく、そのお供の陳宮さんがもう…色んな陳宮さん見ますがこの陳宮さんが多分今までで一番好きな陳宮さん。本気ステキな陳宮さんだからみんなに見て欲しい。
— トウカ・リコリス・ラジアータ (@10thloveres31)
2018, 10月31
終末のワルキューレ1巻読了~
うおおああああめっちゃ面白ー!
誰が出るか分かったのがまたいいよね!
どんな戦いになるのかとワクテカすぎまする!!
— すみ@ スナイパーズ好きすぎて死ぬ (@sumini_imasu)
2018, 10月18
前々から気になってた終末のワルキューレ衝動買いしたんだけど凄い楽しい…
1巻は呂布とトール神がガチバトルしてて、2巻はアダムとゼウスが殺し合い。
あとレオニダス王とか金時とか始皇帝とかテスラとかラスプーチンとか佐々木小次郎とか沖田総司が神様とガチバトルするそうな。もう楽しい。
— ルクスト(仮) (@maybe_Luxt)
2018, 12月31
終末のワルキューレが死ぬほど面白いのに近くの書店1巻しかないのどういうことなの!続きを読ませて〜!
— 鳥ちゃん (@sio_bird)
2018, 10月03
終末のワルキューレ1巻読破 !
面白かったよ。めちゃくちゃ中二チックなストーリーで対象年齢低めの軽い系漫画だね。子供心が蘇ります。
— 夜 (@eternalFriend02)
2018, 10月28