Angel Beats! ―The Last Operation―みたいな類似漫画一覧


1 天使禁猟区

由貴香織里 / 花とゆめ / 1994年

完結済み 全20巻

主人公・無道刹那(むどう せつな)は、実妹・無道紗羅(むどう さら)を愛してしまっている16歳の少年。ある日刹那は、地獄からやって来た邪鬼(イヴル)・九雷(クライ)と紫羅九音(アラ...

詳細を見る

2 MAMA

売野機子 / 月刊コミック@バンチ / 2012年

完結済み 全6巻

そこは神に選ばれた者のみが集う寄宿学校。本当の才能の持ち主には、多大なる名誉、そして死が与えられるという……。子供達を待ち受けるのはライバルからの嫉妬、母との確執、禁断の恋、そして...

詳細を見る

3 Angel Beats! -Heaven’s Door-

浅見百合子 麻枝准 Na-Ga / 電撃G'sコミック / 2010年

完結済み 全11巻

SSSのメンバーの出逢いや、天使の謎など、アニメでは語られなかった物語が明らかに…

詳細を見る

4 ブラッディ・クロス

米山シヲ / 月刊少年ガンガン / 2009年

完結済み 全12巻

混血の天使・月宮と日向が、自らの命を蝕む烙印を消すため時に争い、時に共闘する。 「神の預言書」争奪戦で、純血の天使「続」と出会うことで、2人は聖戦(クルセイド)に大きく関わることに...

詳細を見る

5 純潔のマリア

石川雅之 / good!アフタヌーン / 2008年

完結済み 全3巻

戦争絶えぬ中世・百年戦争中のフランス。戦を嫌う処女で聖母の名をもつ魔女・マリアが夜な夜な戦場にサキュバスを遣わし、戦争をかき乱す。 天使と教会と百年戦争に魔女はケンカを売った。処女...

詳細を見る

6 エニデヴィ

白浜鴎 / ハルタ / 2012年

完結済み 全3巻

天使と悪魔のキャットファイト おとぼけ天使・エニエルと、きまじめ悪魔・デヴィエラ、ふたりの些細な喧嘩は世界を巻き込む大騒動に発展する!

詳細を見る

7 亡き少女の為のパヴァーヌ

こげどんぼ* / 月刊コミックブレイド / 2008年

既刊7巻

時代は明治時代晩期、日露戦争後の帝都・東京。加賀奈々緒は、帝都見物の音楽院で見かけた、「調べの君」のヴァイオリンの調べに魅了され、家出同然で音楽院へ入学する。「調べの君」こと相模竹...

詳細を見る

8 ぴたテン

コゲどんぼ / 月刊電撃コミックガオ! / 1999年

完結済み 全8巻

中学受験を控えた、ちょっぴりクールな小学6年生「樋口湖太郎」が、天界から彼の元にやって来た見習い天使「美紗」や、突然どこかから現れた謎の女性「紫亜」、同級生のテンちゃん、小星達と共...

詳細を見る

9 おじいちゃんしなない

まどろみ太郎 / くろふねピクシブ / 2018年

完結済み 全2巻

圧倒的戦闘力に衰え知らずのプレイボーイ、このじいさん最強すぎる! 昔、国を救い英雄と呼ばれ、人々の羨望の的にあった男がいた。 今ではその栄光は忘れ去られ、衰えた老人として孤独に山...

詳細を見る

10 こばと

CLAMP / 月刊サンデーGX,月刊ニュータイプ / 2005年

完結済み 全6巻

ある一軒のアパートに、とある目的のために奮起する1人の少女がやって来た。彼女の名前は、花戸小鳩 (はなとこばと)。彼女の目的は、行きたい場所へ行くため、人間の傷付いた心を癒すことで...

詳細を見る

11 ガヴリールドロップアウト

うかみ / - / 2014年

既刊13巻

天使学校首席の天使が地球にやってきた!  ……が、地球に馴染みすぎて学校サボりまくりのネトゲ三昧、自堕落生活。 駄天使と化したガヴリールが贈るスクールコメディ

詳細を見る

13 終末のマリステラ

高野千春 / 月刊コミックフラッパー / 2012年

完結済み 全4巻

銃を持ち軍服を着た天使の少女達と海から来る怪物の戦いをテーマとした作品で、ジャンルとしては戦争漫画に分類される。また、科学技術の発展により生まれた亜人・天使を主役とし、崩壊した世界...

詳細を見る

14 闇のイージス

七月鏡一 藤原芳秀 / 週刊ヤングサンデー / 2000年

完結済み 全26巻

裏社会のボディーガード「護り屋」楯雁人が、数々の依頼に応じて依頼人を護衛する話と、護り屋となるきっかけとなった事件を引き起こしたテロリスト「蝶」と対決する話を軸に展開される。

詳細を見る

15 BAROQUE 〜欠落のパラダイム〜

上田信舟 / 月刊Gファンタジー / 2000年

完結済み 全3巻

主人公は上級天使と名乗る男に命令されて神経塔への探索を始め、大熱波によって歪んでしまった世界の謎と、記憶喪失になった自分自身の過去を明らかにしていくこととなる。終末論的で暗い世界観...

詳細を見る