67歳の新人 ハン角斉短編集みたいな類似漫画一覧


1 廃墟少女

尚月地 / ARIA / 2012年

完結済み 全1巻

寂れた工場跡、少女を拘束する少女、命懸けの探しもの、よみがえる記憶の断片、繋がる迷路の先に見えた驚愕の事実とは……。廃墟をモチーフにした、超幻想オムニバス4編。

詳細を見る

2 とんがり帽子のアトリエ

白浜鴎 / 月刊モーニングtwo / 2017年

既刊11巻

小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は、魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使...

詳細を見る

3 イムリ

三宅乱丈 / コミックビーム / 2006年

完結済み 全26巻

支配民族「カーマ」は戦争によって惑星ルーンを凍結させ、隣星のマージへと移住した。それから4000年後、過去の戦争の記憶は風化し、カーマは他者の精神を侵犯する能力を用いて、奴隷民「イ...

詳細を見る

4 ゴブリンスレイヤー

蝸牛くも 黒瀬浩介 神奈月昇 / 月刊ビッグガンガン / 2016年

既刊13巻

なろうコミカライズ。「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」 その辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。

詳細を見る

web漫画

5 ニーナさんの魔法生活

高梨りんご / COMIC メテオ / 2017年

既刊5巻

幻想と魔法が息づく辺境の森で紡がれる、 魔女とその見習いの穏やかな日々の記録。

詳細を見る

6 モリのアサガオ

郷田マモラ / 漫画アクション / 2004年

完結済み 全7巻

新人刑務官である及川直樹は、死刑囚舎房に配属される。深く反省している者や無気力な者、自らの罪を罪と思わない者など死刑囚の性質も様々であった。そんな彼らと接していく中で、直樹は死刑制...

詳細を見る

7 図書館の大魔術師

泉光 / good!アフタヌーン / 2018年

既刊6巻

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢...

詳細を見る

8 BLAME!

弐瓶勉 / 月刊アフタヌーン / 1997年

完結済み 全10巻

果てしなく巨大な階層都市の中を、探索者の霧亥(キリイ)は何千フロアも放浪する。求めるものは「感染前」の「ネット端末遺伝子」。手にするのは全てを貫通する銃「重力子放射線射出装置」。

詳細を見る

9 くおんの森

釣巻和 / 月刊COMICリュウ / 2008年

完結済み 全6巻

本を尊ぶ人たちが住む、祖父の故郷・栞ヶ浜に引っ越してきた遊紙は、本の文字を食べて生きる魚・紙魚を飲み込むことで、森羅万象の記録をもつ場所・森(本が三つ)に迷い込み、そこの守人である...

詳細を見る

10 王ドロボウJING

熊倉裕一 / コミックボンボン / 1995年

完結済み 全7巻

本作は“王ドロボウ”であるジンとその相棒キールが、目的のモノを盗むための冒険を描いた物語。

詳細を見る

11 Aventura

翠川しん / 月刊少年シリウス / 2005年

既刊6巻

3つの空、5つの大陸、7つの海が存在する地球(ほし)の中心的な場所に、次世代の魔法剣士、魔法魔術師を育むために開校された「ガイアス魔法学院」。この学院に入学した主人公、ルーウィン・...

詳細を見る

12 緋色の椅子

緑川ゆき / LaLa DX / 2001年

完結済み 全3巻

貧しく小さな村ニオルズで暮らす少女・セツの幼馴染の少年・ルカリア(ルカ)は実は国王の妾腹の子。王家の血をひく最後の一人となってしまった彼は、王位を継ぐため村から旅立って行った。とこ...

詳細を見る

13 さくらん

安野モヨコ / イブニング / 2001年

既刊1巻

吉原の玉菊屋に連れてこられた8歳の少女はきよ葉と名付けられ、高級花魁で気の強い粧ひに面倒を見られることに。何度も脱走を試みるきよ葉だが粧ひや玉菊屋の清次などに導かれ花魁になることを...

詳細を見る

14 ゾンビ取りガール

福満しげゆき / モーニング / 2012年

既刊2巻

非力なゾンビが街にあふれる日本。メカマニアの僕が勤める零細ゾンビ回収業者「ゾンビバスターズ」に、新卒女子がバイトでやってきた。それはこの世の春か、失恋の始まりか?

詳細を見る

15 バニラスパイダー

阿部洋一 / 別冊少年マガジン / 2009年

完結済み 全3巻

ある日、町の空一面を覆うほどの巨大な蜘蛛の巣が出現。人々はその正体を解明できぬまま半年が過ぎ、特に目立った被害も見られないことから、いつしか関心は薄れて町の風景の一部となっていた。...

詳細を見る