助け合いたい~老後破綻の親、過労死ラインの子~みたいな類似漫画一覧


1 銀のスプーン

小沢真理 / Kiss / 2010年

完結済み 全17巻

家族の食卓をテーマに、料理作りに目覚めた男子高校生とその家族、友人たちの日常と成長を描いた作品。イケメン高校生の律は、入院した母に代わって弟妹たちの食事を用意したことがきっかけで、...

詳細を見る

2 夕凪の街 桜の国

こうの史代 / 漫画アクション / 2003年

完結済み 全1巻

「一般庶民にとっての原爆」を真正面から扱った作品ではあるものの、原爆当日の描写はわずか数ページしかなく、原爆の重い影を背負いつつ過ぎていく日常を、あくまで淡々と描写するスタンスを取...

詳細を見る

3 毎日かあさん

西原理恵子 / 毎日新聞 / 2002年

既刊11巻

物語は実際の西原家のエピソードをもとにし、主婦の日常生活や子育て等を描く。

詳細を見る

4 高杉さん家のおべんとう

柳原望 / 月刊コミックフラッパー / 2009年

完結済み 全10巻

高杉温巳は、ある日突然、中学生の久留里の保護者(未成年後見人)となる。久留里は、事故死した温巳の叔母・美哉の娘だった。何かと要領が悪く就職も決まらない温巳と、無口で人見知りの激しい...

詳細を見る

5 この世界の片隅に

こうの史代 / 漫画アクション / 2007年

完結済み 全3巻

第二次世界大戦中、広島の漁師町に育ち絵を描くことが好きな少女・浦野すずは、急遽、軍港・呉に住み、海軍に勤務する周作・北條家に嫁ぐことになる。戦時中とはいえ当初は比較的普通の夫婦生活...

詳細を見る

6 健康で文化的な最低限度の生活

柏木ハルコ / ビッグコミックスピリッツ / 2014年

既刊11巻

生活保護のリアルに迫る青春群像劇。新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。えみるはここでケースワーカーという生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、そこで生活に困窮...

詳細を見る

7 ホットマン

きたがわ翔 / 週刊ヤングジャンプ / 1997年

完結済み 全15巻

元不良で高校の美術教師をしている円造と、父親の違う4人の姉弟。そして、円造の娘・七海の6人を中心に家族の絆や成長を描いたストーリー。

詳細を見る

8 あとかたの街

おざわゆき / BE・LOVE / 2014年

完結済み 全5巻

太平洋戦争末期の昭和19年、名古屋。木村家次女・あいは、国民学校高等科1年生。青春真っ只中にいるあいの関心は、かっこいい車掌さんに出会ったことや、今日の献立のこと。自分が戦争に参加...

詳細を見る

9 神戸在住

木村紺 / 月刊アフタヌーン / 1998年

完結済み 全10巻

東京出身で神戸の北野にある神戸中央大学校(ママ)(モデルは神戸山手大学・短期大学)に通う主人公、辰木桂の大学生活を中心に、主人公とその周りを取り巻く人間模様がほぼ一話完結のエッセイ...

詳細を見る

10 星守る犬

村上たかし / 漫画アクション / 2008年

完結済み 全2巻

とある原野で、朽ち果てた車の中で寄り添うように、男性と一頭の犬の遺体が発見された。鑑定の結果は男性が死後1年。だが犬は死後わずか3ヶ月――。この時間差が意味するものとは? …それは...

詳細を見る

11 パステル家族

セイ / comico / 2013年

完結済み 全15巻

みんな仲良し日常コメディ。

詳細を見る

12 光とともに…

戸部けいこ / フォアミセス / 2001年

完結済み 全15巻

綿密な取材に基づいて自閉症を描写している。サラリーマン家庭の東(あずま)家に生まれた光(ひかる)が自閉症であることが判明し、それに対する家族の葛藤や日常生活の大変さ、保育園から小学...

詳細を見る

13 おうちがいちばん

秋月りす / まんがライフオリジナル / 2003年

既刊7巻

若い夫婦と子供2人を中心に、日常生活に起こる楽しいエピソードを紹介する4コマ漫画。

詳細を見る

14 うさぎドロップ

宇仁田ゆみ / FEEL YOUNG / 2005年

完結済み 全9巻

祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、河地大吉(ダイキチ)は一人の少女と出会う。 その少女、鹿賀りんは祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったりんを施設に入れようと言う親族...

詳細を見る

15 かの人や月

いくえみ綾 / 別冊マーガレット / 2003年

完結済み 全3巻

平凡な日常を送る拡大家族の羽上家。そんな羽上家の長男・長女・次女を取り巻く人間模様を描く。

詳細を見る