ナインみたいな類似漫画一覧

ナインの概要

あだち充 / 週刊少年サンデー増刊号 / 1978年


31 なんと孫六

さだやす圭 / 月刊少年マガジン / 1981年

完結済み 全81巻

大阪の底辺に近い浪城高校に入学した甲斐孫六(左投左打)は、「浪城BIG3」と呼ばれた鮫州、叶、山形を2週間で倒し、浪城の番長となる。このことを嗅ぎつけた大阪各地から様々な刺客が来る...

詳細を見る

32 ダイヤのA

寺嶋裕二 / 週刊少年マガジン / 2006年

完結済み 全47巻

中学最後の大会、統合により廃校の決まっている赤城中の名を残すために出場するも、一回戦で自らの暴投により敗退してしまった沢村栄純。仲間達と高校でリベンジをと考える中、東京の野球名門校...

詳細を見る

33 MAJOR

満田拓也 / 週刊少年サンデー / 1994年

完結済み 全78巻

5歳から物語が始まり、最終話の時点で34歳になる設定のため、実質的に主人公・茂野吾郎の半生記を描いた作品となっている。なお成長に応じて吾郎の所属チームは変遷するが、吾郎がその情熱で...

詳細を見る

34 プレイボール2

コージィ城倉 ちばあきお / グランドジャンプ / 2017年

完結済み 全12巻

中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ。指の骨折を乗り越え、墨谷高校でも野球部に入部した。だが、甲子園出場校・谷原高校との練習試合に惨敗し、キ...

詳細を見る

35 わたるがぴゅん!

なかいま強 / 月刊少年ジャンプ / 1984年

完結済み 全58巻

中学野球大会を舞台にした野球ギャグマンガ。野球とギャグとをコミカルに混ぜ合わせ、オリジナル魔球と登場キャラクターの個性とが光る、他とは違った味のある野球マンガである。

詳細を見る

36 メイプル戦記

川原泉 / 花とゆめ / 1991年

完結済み 全3巻

1991年7月15日。日本プロ野球実行委員会・協約特別委員会は 野球協約第83条のうち2つの条文の削除を決定した。 その後、日本プロ野球界のセントラル・リーグに7番目の球団が誕生し...

詳細を見る

37 マックミランの女子野球部

須賀達郎 / 別冊少年マガジン,週刊少年マガジン / 2011年

完結済み 全2巻

女子硬式野球部のマネージャーは、超家庭派男子。母のような広い心で、個性派集団をマネージメント。そんなほんわか女子野球4コマ‥‥なのですが、真剣に全国制覇も狙ったりしています。

詳細を見る

38 長谷部さんのいる野球部

上野祥吾 / ジャンプスクエア / 2011年

完結済み 全3巻

弱小野球部を擁する寿皇高校にマネージャーとして入部した長谷部羽流。実際はマネージャーとしてでは無く監督(英語でマネージャー)として入部し、「私が皆を甲子園に連れて行きます!!」と宣...

詳細を見る

39 GO ANd GO

古谷野孝雄 / 月刊少年チャンピオン / 1995年

完結済み 全30巻

岡山から東京の野球名門校、芳陽(ほうよう)高校に特待生として入学した新田英吾は、入学早々いきなりチームメイトのプロ注目の打者キャプテン川原に勝負を仕掛け三球三振にしとめる。しかし翌...

詳細を見る

40 やったろうじゃん!!

原秀則 / ビッグコミックスピリッツ / 1991年

完結済み 全19巻

県内ベスト8止まりの朝霧高校野球部に、新監督として喜多条が就任する。甲子園で優勝経験のある喜多条の猛烈なシゴキに耐え、ナインは甲子園を目指すが…。

詳細を見る

41 青春甘辛煮

碓井尻尾 / まんがライフMOMO / 2009年

完結済み 全4巻

女子高生剣道少女、沖田若葉と彼女の入った剣道部の個性あふれる面々と過ごす日常を舞台とした作品。学園漫画であると同時に剣道漫画でもある。

詳細を見る

42 スローステップ

あだち充 / ちゃお / 1986年

完結済み 全7巻

麻丘高校2年生の中里美夏は、同校ソフトボール部のエースピッチャー。ボクシング部に所属する同級生の秋葉習や、そのボクシング部顧問で麻丘高校教諭の山桜監悟に気に入られ、しかもひょんなこ...

詳細を見る

43 夕空のクライフイズム

手原和憲 / ビッグコミックスピリッツ / 2014年

完結済み 全10巻

木登学園高校サッカー部2年生の今中はドリブルを得意とする選手だが、監督の茂木からはドリブルを否定され確実性のあるプレーを要求されている。他の部員も結果のためと割り切りつつも指導方針...

詳細を見る

45 奈緒子

坂田信弘 中原裕 / ビッグコミックスピリッツ / 1994年

完結済み 全39巻

日本海の疾風(かぜ)と呼ばれる天才ランナー壱岐雄介の成長物語。短距離、駅伝、マラソンといくつかのシリーズに分かれている。

詳細を見る